この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月28日

川岡みんなで塩江へ

今日は、11月の川岡地区の支えあい事業

メイン行事は…

塩江にバスツアーへダッシュ電車



足湯で、ほんのりピンク色チェリー

小さな足湯の場「行基の湯」に入って
「足がポカポカして、気持ちええな~」と
いつもの仲の良さもますます深まったかな

今年は、暖冬のため、紅葉も遅いようですが
賑やかなバスツアーで楽しい一日でした犬ブタきつねうさぎ


ちなみに手芸ハート

来年の干支の辰年のストラップでした日本

早速、バックやお財布につけてくれていましたニコニコ



来月は、今年最終月
またお待ちしていますよ~アップ






  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 19:08Comments(0)支えあい事業

2011年11月28日

椿温泉の魅力❤



週が変わりまして・・・

先週末、イベントでたくさんのお客様が来られると知って、

急遽、teruさんが、御主人さんにおうち家から届けてもらいました汗

今週のアレジメント
豪華なカサブランカピカピカピカピカ

椿温泉の玄関に~んと飾られていますハート

椿温泉の玄関、しゅうみ♪さんのブログにUpしてくれてるのが、これまた、きれいに写ってるんです太陽
それが右これ

掃除が行き届いていて、ピカピカピカピカにみえるんですナイショ

掃除をしている甲斐ありですピース




これは温泉に来られているご近所のお客さんより・・・

とっても大きなきんかんオドロキ

見る人が「これ・・・??」って不思議そうに見ていきます。

これで、コミュニケーションも自然と増えますねニコニコ

ただただ、温泉♨に入りに来るだけじゃなく、
ここに来るお客さんは職員との会話も楽しんでますメロメロ

ぜひぜひ、椿温泉にお越しの際は、tsubaki娘にお声かけ下さいませ(^^)v  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 10:00Comments(2)椿温泉