この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月03日

川岡地区文化祭♪

今日は川岡コミュニティセンターへ「川岡地区文化祭」紅葉を観に行ってきました!地元での文化祭とあって、岡本荘からも作品の展示など、毎年いろいろな形で参加していますスマイル



屋内スペースでは、書道や工芸、着物など、川岡地区の皆様の作品展が催されていました。今回、岡本荘からは、デイサービス利用者さんの絵手紙や書道の作品筆さらに「和みの会」の活動紹介ハートのパネルを展示しました。

「岡本カレッジ」で心をこめて製作した作品が展示されているのをご覧になり「私の作品が出とる!良かったぁ~ニコニコと大変喜ばれていました。




屋外スペースではバザーやフリーマーケット太陽などで賑わっていました。ポン菓子のできる時の「PON!!」という大きな音に歓声をあげながらオドロキ買い物を楽しまれていました。両手に抱えきれないほどプレゼントたくさんの買い物をされた方もいらっしゃいました。

また、会場でお知り合いの方と会って「元気にしとった~?」と談笑される場面もありメロメロみなさんとても和やかな雰囲気で地元の文化祭を楽しまれていました。  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 19:43Comments(4)デイサービス

2011年11月03日

★文化の日★



今日は文化の日太陽

で・・・なんで今日が文化の日??

昭和21年11月3日に日本国憲法が公布され、日本国憲法が平和と文化を重視していることから、
昭和23年に「文化の日」と定められた。・・・そうなうえ

自由と平和を愛し、文化を進める日

日本人なのに、日本国憲法もあまり知らないガーン

で、ちょっと拝見ブック

自由平和の文字がたくさん見られますピカピカ

うん!うん!晴れ

Tsubakiも、利用者様の自由を尊重し、幸せのために、お手伝いしていきますねハートハート

さ~、今日は利用者さんといっしょに、川岡地区文化祭に行ってきま~すダッシュ

利用者さんの作品も飾られているので・・・楽しみメロメロ


文化祭のreportはのちほど・・・ピース  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 06:00Comments(0)椿温泉