この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年11月27日

再び、文化祭にお邪魔(^ー^)



先日、大寿苑デイサービスの文化祭にお邪魔した際に、
27日にも文化祭があるよピカピカと聞き、ちゃっかりお邪魔してきましたニコニコ



今回は、デイサービスのご利用者様も一緒ですスマイル晴れ

前回同様、玄関にはご利用者様が心を込めて作った作品が飾られていました晴れ 何度見てもあの龍のオブジェはカッコイイハート
     下




2階に上がると、可愛いバルーンで出来たゲートが迎えてくれましたアップ
これすごく大きくて可愛いので、
みんな「すごいなぁ!」と歓声がおきていましたスマイルアップ


その奥には、射的などのゲームコーナーもありました晴れ



そこをぬけると、ひと際賑わっている一角が…メロメロ
 いい匂いにも惹かれて覗いてみると…しっぽくうどんうどんあり、カレーカレーライスあり、たこ焼おにぎりおにぎりぜんざい焼き芋クレープケーキ
そして苑長さん自ら焼いている秋刀魚ピカピカ
             下



どれも美味しそうで何から食べようとf^^; みんなでワクワクしていると(笑)
さすが大寿苑さん、苑長さんを始めたくさんの職員さんが丁寧に応対してくださり、ついつい食べ過ぎてしましました(苦笑) 

食べたらみんなでゲームコーナーで楽しむつもりが、体が重い…オドロキ汗
「もう動けん汗」との声も(苦笑)



今回お邪魔させていただき、文化祭というよりもお祭に来たような雰囲気で、スタッフを始め皆さんが一緒に楽しまれているようでしたピカピカ
また来年も来たいなニコニコと思いながら大寿苑を後にしましたスマイル

帰りの車内…来年は、岡本荘の文化祭も開催しなくてはピカピカと思いを馳せるtsubaki娘なのでしたニコニコ 


大寿苑の皆さん、今日はお招きいただき、
そして美味しいお食事ありがとうございました
スマイル  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 22:09Comments(0)デイサービス

2011年11月27日

冬の気配?

えんざでは、気候のいい日には施設の周辺をみんなで散歩しますダッシュ

季節を肌で感じて頂きながら歩いています紅葉

しかし、今年はこの時期でも暖かい日が続いており今日も予想最高気温が18℃!!
散歩にはちょうどいい天気ですが、ちょっと季節を感じにくくなった気が・・・・

それでも、歩いていると黄色く実ったミカンがたくさんあったり・・・みかん



木の葉っぱも枯れて落ち葉になったり・・・落ち葉



少しづつ冬の足跡が近づいて来たかなぁ~雪だるま  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 17:10Comments(5)ennza

2011年11月27日

❤ちょっとクリスマス気分❤



今週のTsubaki温泉Teruさんアレジメントピカピカ

真ん中にキャンドルがあって・・・ツリー

ゴールドになった松ぼっくりがうま~い具合に吊られて・・・xmas

和の温泉に、クリスマス雰囲気がこれまたいいですねサンタ1



こちらは・・・



ケアハウスのエレベーター前のホールに生けられた野の花です木

豪華なお花じゃないけど・・・ナイショ

これまたステキでした太陽

Tsubakiのあちらこちらに、和お茶から洋コーヒー、、、

豪華なお花から、素朴な野の花まで・・・


ほんと、季節を感じますねピース  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 07:00Comments(4)椿温泉