2012年01月15日
❤幸せ❤
お正月も過ぎ・・・
ちょっとセンチメンタルにいろいろ考えてると・・・
幸せって

何に書いていたのかは覚えていないけど・・・
「・・・・落ち込むことも多いけど、
『自分だって何かいいところがあるんだ』
そう思うことが大切。
いいところを見つけて、伸ばしていく。
大切なのは、幸せな気持ちでいること。
幸せな気持ちで人に接すれば、
自分の幸せはきっと相手に伝わる。
あきらめずにやっていくから、
一筋の光明が見えてくる。・・・」
あれこれ考える必要はなさそう・・・
今のこの状況も幸せと実感し、明るく笑顔で過ごすのみ・・・
さ~明日は週明け、頑張りましょ
続きを読む
ちょっとセンチメンタルにいろいろ考えてると・・・
幸せって


何に書いていたのかは覚えていないけど・・・
「・・・・落ち込むことも多いけど、
『自分だって何かいいところがあるんだ』
そう思うことが大切。
いいところを見つけて、伸ばしていく。
大切なのは、幸せな気持ちでいること。
幸せな気持ちで人に接すれば、
自分の幸せはきっと相手に伝わる。
あきらめずにやっていくから、
一筋の光明が見えてくる。・・・」
あれこれ考える必要はなさそう・・・
今のこの状況も幸せと実感し、明るく笑顔で過ごすのみ・・・
さ~明日は週明け、頑張りましょ

Posted by tsubaki at
21:41
│Comments(3)
2012年01月15日
旅気分のおやつタイム♥
今日のSUNDAYデイサービスは
昭和55年の函館~青森~上野を超特急で音の旅をしながらおやつを頂きました。

今は無き、摩周丸 583系ゆうづる に乗車気分で、

旅の話や上野駅とか言う歌を歌ったり、食堂列車ならぬデイ列車、
アナウンスではお酒はほどほどにと流れると「酒ないが…」とツッコミが入りながらおやつの紅茶をすすって我慢

なかなか旅までは最近難しくなっていましたが、今回は気分だけ
余談ですがトラベルペルパーを使っての旅行ができるようにはなりました。
興味のあるかたは明日の夕方NHKのゆうどき香川を見てくださいね
昭和55年の函館~青森~上野を超特急で音の旅をしながらおやつを頂きました。

今は無き、摩周丸 583系ゆうづる に乗車気分で、

旅の話や上野駅とか言う歌を歌ったり、食堂列車ならぬデイ列車、
アナウンスではお酒はほどほどにと流れると「酒ないが…」とツッコミが入りながらおやつの紅茶をすすって我慢


なかなか旅までは最近難しくなっていましたが、今回は気分だけ

余談ですがトラベルペルパーを使っての旅行ができるようにはなりました。
興味のあるかたは明日の夕方NHKのゆうどき香川を見てくださいね

2012年01月15日
♪白餅白みそ♪

昨夜、お泊りの利用者さんに・・・
「明日の朝ごはん、雑炊?雑煮?」って尋ねると・・・

もちろん「雑煮」ですよねぇ~

冷蔵庫に保存されているお餅を使って・・・
(餡なしやけど)
お品書き










ここのお餅、秘密の製法により、硬くならない

冷蔵庫保存で、ひび割れもせず、包丁で切れる

でもって、お汁に入れると、すぐに柔らかくなり、冷めても硬くなりにくい

びっくりでしょ~
