2011年10月25日
いかメシ!!
昨日は
ケアハウス婦人部のクッキング

いかメシ
作っちゃいました

作り始めは
こーんなに大きくて、ちょっとグロテスクな
いか1ぱい

大匙3杯のもち米をつめて
(入れる際はとっても少なく感じましたが
出来上がると、膨らんでちょうどよい)
酒、しょうゆ、砂糖、みりん、しょうがの煮汁で
1時間煮込んで
半分の大きさに

食べる直前まで煮汁に漬け込んでおくことで
いかも大変やわらかく、味が凝縮されてとっても美味しく、
夕食にみなで頂きました

これなら簡単

家族に感激されること間違いなし!!
私もおうちでやってみようっと

皆さんもいかが? いかメシだけに、、、、
2011年10月25日
支え合い☆円座
円座地区老人クラブの高齢者の集い

たくさんの方々におこし頂きとても楽しい1日となりました
玉入れ競争・おたまリレー・ゴムまわしリレー・大玉ころがしといった競技に、日頃の運動不足を感じさせないぐらい、頑張って参加して頂きました


皆さん、お疲れ様でした
来月もお待ちしております

たくさんの方々におこし頂きとても楽しい1日となりました

玉入れ競争・おたまリレー・ゴムまわしリレー・大玉ころがしといった競技に、日頃の運動不足を感じさせないぐらい、頑張って参加して頂きました



皆さん、お疲れ様でした

来月もお待ちしております

2011年10月25日
健康生活♪

こんなのを見つけました

なんともいいこと書いてるんですね~

健康生活

これーーーデイサービスの部屋に飾られてます

書は・・・
今育児休暇中のikeさん

りっぱな額に入っております

内容は誰のお言葉なのか・・・ちょっとわかりませんが







最後のところに・・・
奉仕の心、感謝の心
腹を立てずに笑顔ですごす

自分の健康は自分で守り

夢と希望の明るい明日を

タグ :健康生活