この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年10月21日

本日の…

応援エール本日の岡本カレッジをご紹介~スマイル

今日は「体操のお兄さん」がお休みだったため、ピンチヒッター「体操のお母さん」(←怒られるっ泣き)登場!

先日やってきた新しいカラオケに入っている「歌体操」も交えながら、30分しっかりと体を動かしました!




      










岡本デイのボスでもある「体操のおかあちゃん」と岡本デイの姫(!?)ゆっきーの漫才がおかしくておかしくて、みぃんなおなかを抱えて笑って、腹筋まで鍛えられました~ワーイ



また、今日は新しい手芸も始まりました。

お正月に大活躍の「ハガキ入れ」
かわいい和紙模様で、早くも予約殺到の予感…












出来上がりはこんな感じです









届いた年賀状を入れるのが楽しみですねアップ







明日から1週間はデイサービスでも「運動会」が行なわれる予定です。
またその模様もお伝えしたいと思いますハードル応援エール

  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 19:08Comments(2)デイサービス

2011年10月21日

秋季大運動会

今日は川岡地区精鋭が集っての運動会。
10時に岡本荘に集合し、健康チェックの後は椿温泉で入浴したり
顔馴染みとの歓談、希望者はフラワーアレンジメントに挑戦。


12時になり、お昼はもちろん岡本名物のUDONで腹ごしらえ。
そして13時半、いよいよ運動会がスタート。
「おなじみ体操」で体をほぐしてからイザ~
どの種目も熱が入ります。


新種目の新聞合戦
御歳○○歳とは思えない身のこなし。
ところで勝ったのはどっち?


身体を動かすだけではありません。
○○へんクイズ
今日は「金へん」のついた漢字をできるだけたくさん考えます。
中には見たこともない漢字も・・・


優勝した緑チームおめでとうございます

皆様、お疲れ様でした
  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 17:06Comments(4)支えあい事業

2011年10月21日

❤看護と介護❤



今日は一日、看護職員と介護職員のケア連携協働の研修バインダー

1年ぶりの講義のため、すっかり忘れてて・・・ガーン

昨日から一夜漬けで復習汗汗

けど、、、脳細胞の数も減っているようで、なかなか記憶が甦らない泣き

さ~効果的な研修となるよう、頑張りましょガッツ  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 06:00Comments(0)岡本荘