2011年10月21日

❤看護と介護❤

❤看護と介護❤

今日は一日、看護職員と介護職員のケア連携協働の研修バインダー

1年ぶりの講義のため、すっかり忘れてて・・・ガーン

昨日から一夜漬けで復習汗汗

けど、、、脳細胞の数も減っているようで、なかなか記憶が甦らない泣き

さ~効果的な研修となるよう、頑張りましょガッツ

特別養護老人ホーム家

体が不自由になり生活に援助が必要な方が生活されています。

生活の場なんです木

なので、看護師より介護士さんの方がたくさんおり、日々の生活を支えてくれていますうえ
けど、高齢ともなると、慢性の病気を持ってたり、急変したり・・・ダウンダウン

予期せぬこともしばしば泣き

病気、寝たきりを少しでも予防するのと、急変時の対応は看護師さんダッシュ

そりゃぁ、お医者さんが常駐していないので、頼りになります太陽

こんな特別養護老人ホームの実情!!
看護と介護がtuckを組んで頑張らなきゃガッツ

ますますチーム力上上power upですピース

  • LINEで送る

同じカテゴリー(岡本荘)の記事画像
オンラインボランティア交流会
明けましておめでとうございます
竹細工おかもん
オンライン誕生日会
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
車椅子から愛を叫ぼう!
同じカテゴリー(岡本荘)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 明けましておめでとうございます (2022-01-01 22:07)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 オンライン誕生日会 (2021-12-16 07:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 車椅子から愛を叫ぼう! (2021-03-16 23:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
❤看護と介護❤
    コメント(0)