2011年10月13日
のりのり~♪♪
明後日に迫ったかいごみらい文化祭
今日、ポスターとチラシが出来上がり・・・
きゃ~日がないやん
明日の朝刊の折り込みに入るけど・・・
大丈夫
ということで・・・
中学校6校、高校2校ポスター、チラシを持って
介護の魅力を伝えるイベントと案内してきました
学生さんが介護に興味を持って来てくれるとうれしいなぁ
夕方になってから・・・
仕事も落ち着きーーーー
さ~これから

段々、テンション


高校生の文化祭のノリ
きゃっきゃ言いながら・・・ああでもない、こうでもないと・・・
パネル作り



どう
小人のようなのは、岡本デイのボスF副主任
頼もしい

手にもつ旗はチームおかもと
当日もちゃ~んとおりますよ
ぜひぜひ、会いに来て~
それにしても・・・
机の上書類が乱雑すぎない??
F副主任を持つ手・・・
指が細くてきれいな手
誰~~??
続きを読む

今日、ポスターとチラシが出来上がり・・・

きゃ~日がないやん

明日の朝刊の折り込みに入るけど・・・

大丈夫

ということで・・・
中学校6校、高校2校ポスター、チラシを持って

介護の魅力を伝えるイベントと案内してきました

学生さんが介護に興味を持って来てくれるとうれしいなぁ

夕方になってから・・・
仕事も落ち着きーーーー
さ~これから


段々、テンション



高校生の文化祭のノリ

きゃっきゃ言いながら・・・ああでもない、こうでもないと・・・
パネル作り




どう

小人のようなのは、岡本デイのボスF副主任

頼もしい


手にもつ旗はチームおかもと

当日もちゃ~んとおりますよ

ぜひぜひ、会いに来て~

それにしても・・・
机の上書類が乱雑すぎない??

F副主任を持つ手・・・
指が細くてきれいな手

誰~~??
続きを読む
2011年10月13日
すき焼き風!!

すき焼き風うどん
身体がぬくもりますなぁ~

続いて
おにぎり
愛情たっぷり厨房の方がひとつひとつ作ってくれました

なすの南蛮とフルーツ
あったかい物が食べたくなる時期が近づいてきましたね

おいしく頂きました ごちそうさまでした

これでしっかり仕事もできますよ~ね~





Posted by tsubaki at
19:00
│Comments(2)
2011年10月13日
交通安全講話
この時期と言えば・・・交通安全月間?!と思うのは私だけ(笑)!?(・_・;?
カメリアにも警察官の方が来てくださり
①DVD「鞍馬天狗(交通安全の内容を含んだもの」
・・・・・・・1本、ウン十万するらしい

②香川で起きてしまった事故の例
まさか
えっ!!サイドミラーにあたって、死亡事故につながった例を詳しく話してくれました
気をつけているから大丈夫
自分だけは
そんな気持ちが大きな事故につながる事を改めて考えさせられました
心中では、あーーーーー
やってるやってるぅ~
ジミーちゃん
かいぃぃぃぃぃぃぃl
などをお話して下さいました
香川県は人口比率考えて、全国的にとっても事故率高いんですって
→これ、有名ですよね
県外から来た私も・・・・思わず「うん。うん。」と納得するよう首を縦に振ってしまいましたよ
確かに・・・運転マナーが悪い(。▼皿▼)σ
私も・・・香川県民になってるのだから、人事じゃないわ

って事で、みなさんも事故には十分気をつけて下さい~~-v(* ̄・ ̄)。。o
カメリアにも警察官の方が来てくださり

①DVD「鞍馬天狗(交通安全の内容を含んだもの」
・・・・・・・1本、ウン十万するらしい

②香川で起きてしまった事故の例









などをお話して下さいました

香川県は人口比率考えて、全国的にとっても事故率高いんですって



県外から来た私も・・・・思わず「うん。うん。」と納得するよう首を縦に振ってしまいましたよ

確かに・・・運転マナーが悪い(。▼皿▼)σ

私も・・・香川県民になってるのだから、人事じゃないわ


って事で、みなさんも事故には十分気をつけて下さい~~-v(* ̄・ ̄)。。o