2011年09月27日
★カイロプラクティック★

実は・・・

昨日、Tsubaki娘二人が、tokittyさんの所へ行ってきました

tokittyさん、施設にもボランティアで行かれたり、幼稚園のお母さんたちの産後の体調回復に講座を行ったりと、、、
より多くの方の健康を願って、活動をされております

とってもシャキシャキ美人なんですよ~


Tsubaki~椿~も見てくれていて、会話も広がる~


まあ、Tsubaki娘もこんな風に、気分Refreshを行っておりま~す

元気ではつらつと仕事頑張るで~


tokittyさんの健康の話で、介護予防教室の知識も増えました~

一石二鳥

タグ :カイロプラクティック
2011年09月27日
お彼岸


ケアハウスでも
お彼岸に
おはぎ手作りしました

春はぼたんの花から牡丹餅
秋は萩の花からおはぎという
との話になり
みな感心しながらも
花よりだんご


婦人部の皆さんで作りたてのおはぎを
頂きました
夕食には皆さんのお膳にもおつけしましたよ


おはぎのお礼にと
ケアハウスの淑女さんが
萩の花を活けてくれました

2011年09月27日
今日の歌声は☆

今日の支えあい事業は国分寺歌う民謡の皆さんが来てくれました。全国地域の民謡を東西南北幅広く、踊りと歌で盛り上げてくれました


最後には炭坑節で地域の方もいっしょに輪になり踊りました





頭の体操も忘れず

毎月になってくると筆記用具を持参してくれるんです


今日は難しいですよ

なぞなぞクイズをご紹介いたしましょう

大きくなればなるほど小さくなるものは?
わかりましたか

答えは 洋服

だそうです

2011年09月27日
Happy Birthday♪♪Helper´s

Tsubakiの在宅部門でも、むっちゃpowerのあるHelper sister's

登録制でのHelperさんですが、チーム岡本意識が非常に高く・・・


大きな香東園岡本荘の看板背負って、日々、在宅


研修等も積極的に参加され、meetingも活気あふれてて・・・

とっても熱いものを感じます


それが、日々のお仕事にも反映され、利用者さんからも絶大な信頼を得ております

またまた、fitnessのお手伝いに、手芸教室のお手伝いなどなど、、、
Helper業務以外にも、たくさんの支援をいただいております

で、、、
遅くなりましたが、今月はMIYAさんと一番のお姉さまのお誕生月
これからもお体に気をつけて、Tsubaki在宅チーム、一緒に盛り上げていきましょ

よろしくお願いしま~す
