2011年09月08日
ほほえみ会(*^_^*)
今日は檀紙中間のほほえみ会より講演依頼を受けまして・・・
行ってきました

本郷集会場

お話の内容は、Tsubakiがするので、もちろん介護のお話




そう

お困りのことがあれば、いつでもTsubakiへご相談くださいませ



質問の内容は・・・
嫁にいっとん?
子供さん、何人おるん?
上の子は何歳?
あれ~~

まあ、いいか

おいしい手作りシフォンケーキ


次回は、12月に認知症サポーター養成講座でお邪魔するお約束をしてきました

2011年09月08日
救出作戦

未だに実はカメリアに居るんですよ

そのスズムシさんをついに発見したんです

(・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ
「この辺から鳴き声がするんだけど・・・いやぁ、違うな。こっちから聞こえてくるな。」
と職員が鳴き声を頼りに行き着いた場所は・・・
「おトイレ」
トイレはトイレでも・・・
洗面台の水が流れていく脇の穴の中・・・触覚だけ見えてる
触覚を引っ張るか・・・どうしようか(━_━)ゝ

お次は「スズムシさん」救出大作戦に奮闘中です

2011年09月08日
❤笑顔をありがとう❤
3年前、デイサービス職員tomoさんが応募して受賞しました

東京での表彰式にご招待

介護現場での感動を伝えたい

そんな思いで、Tsubaki達も応募しま~す

理事長さ~ん

よろしくお願いしま~す
一般の方の応募も可能ですよ~


くわしくは・・・
全国老人福祉施設協議会http://kaigo-egao.info/をご覧ください
