2011年09月27日

今日の歌声は☆

今日の歌声は☆
今日の支えあい事業は国分寺歌う民謡の皆さんが来てくれました。全国地域の民謡を東西南北幅広く、踊りと歌で盛り上げてくれましたニコニコ




今日の歌声は☆

最後には炭坑節で地域の方もいっしょに輪になり踊りました応援エール






今日の歌声は☆今回の手芸はちょっと遅くなりましたがお月見うさぎうさぎ型を切り抜き貼っていく作業猫はさみを片手にいろんな話がでてくるでてくる地域の掃除の話から恋の話までチェリー


頭の体操も忘れずバインダー
毎月になってくると筆記用具を持参してくれるんですえんぴつ さすがっピカピカ
今日は難しいですよ汗
なぞなぞクイズをご紹介いたしましょうマイク

大きくなればなるほど小さくなるものは?

わかりましたかアップ



答えは 洋服Tシャツ
だそうですピース



  • LINEで送る

同じカテゴリー(支えあい事業)の記事画像
2月 湯ったりデー
12月川岡支えあい
支えあい円座地区
川岡湯ったりデイ
30.9.12 湯ったりデー川岡
川岡地区 支えあい
同じカテゴリー(支えあい事業)の記事
 2月 湯ったりデー (2019-02-18 08:00)
 12月川岡支えあい (2018-12-10 10:00)
 支えあい円座地区 (2018-10-29 08:00)
 川岡湯ったりデイ (2018-10-15 08:30)
 30.9.12 湯ったりデー川岡 (2018-09-17 08:00)
 川岡地区 支えあい (2018-08-13 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日の歌声は☆
    コメント(0)