2012年12月29日
紅白歌合戦
岡本デイでは、お昼から「紅白歌合戦」が行われました。
利用者と職員で混合の歌合戦がスタート
「おもいで酒」「つばさをください」「まつり」「ぎんぎらぎんにさりげなく」「女々しくて」



など紅白にふさわしい内容がもりだくさん。
今年最後ということで皆で楽しくワイワイ盛り上がりました~
職員の変装に利用者さんのなかにはびっくりしている方も・・・(笑)
勝敗は・・・みんなで楽しく終わってよかったねーってことで・・・
そんなこともご愛嬌~とーってもいい時間を利用者さんたちと共有できて良かったと感じています。

これからも岡本デイサービスをどうぞよろしくお願いいたします。
利用者と職員で混合の歌合戦がスタート
「おもいで酒」「つばさをください」「まつり」「ぎんぎらぎんにさりげなく」「女々しくて」



など紅白にふさわしい内容がもりだくさん。

今年最後ということで皆で楽しくワイワイ盛り上がりました~


勝敗は・・・みんなで楽しく終わってよかったねーってことで・・・

そんなこともご愛嬌~とーってもいい時間を利用者さんたちと共有できて良かったと感じています。

これからも岡本デイサービスをどうぞよろしくお願いいたします。
2012年12月29日
相撲甚句??

相撲甚句(すもうじんく)
聞いたことあります??
相撲甚句とは邦楽の一種。
大相撲の巡業などで披露される七五調の囃子歌です

歌詞は7、7、7、5の甚句形式。
土俵上で力士5〜7人が輪になって立つ。
輪の中央に1人が出て独唱する。
周囲の力士たちは手拍子


とどすこい、ほい、あ〜どすこいどすこいと
いったような合いの手を入れる

歌詞にオチがあり、笑えるそうです

椿温泉に来てくれます

1月8日午後2時~
ぜひぜひ、この機会に江戸時代からの芸能に触れてみてください

続きを読む