2012年12月27日
いつもありがとうございます!
今日は今年度最後の在宅カンファレンスがありました。
課長さんのお誕生日がもうすぐということもあって、少し早めのお誕生日のお祝い
と、いつもケーキを作ってくださったり、ご指導いただいている感謝の気持ち
をこめて、在宅チームでプレゼントを贈りました。
プレゼント贈呈はデイのF副主任からでした。何と休みのところ課長さんのお祝いに駆けつけてくれました
。

プレゼントは、日本ハムの包装紙に包まれていましたが、普段の疲れを癒していただきたく、光とアロマに包まれた至福のエステ空間を体験できる「ナノケア」
でした。
みんな、課長さんのエステ体験後を楽しみにしています。
来年もチーム岡本で、ますますがんばりましょう。
課長さんのお誕生日がもうすぐということもあって、少し早めのお誕生日のお祝い


プレゼント贈呈はデイのF副主任からでした。何と休みのところ課長さんのお祝いに駆けつけてくれました


プレゼントは、日本ハムの包装紙に包まれていましたが、普段の疲れを癒していただきたく、光とアロマに包まれた至福のエステ空間を体験できる「ナノケア」

みんな、課長さんのエステ体験後を楽しみにしています。
来年もチーム岡本で、ますますがんばりましょう。
2012年12月27日
えんざ婦人会の皆様活躍!
毎年恒例のもちつきを行いました。
えんざ利用者のお姉さま方が、ひとつひとつ愛情をこめて形にしてくれました。
もちをちぎったのは職員だったので、大きさがかなりバラバラ…。
そこは、みなさん気にせず形作ってくれました。さすが手際がいい!
お正月、おいしく味わいたいと思います。

えんざ利用者のお姉さま方が、ひとつひとつ愛情をこめて形にしてくれました。

もちをちぎったのは職員だったので、大きさがかなりバラバラ…。

そこは、みなさん気にせず形作ってくれました。さすが手際がいい!

お正月、おいしく味わいたいと思います。

