2012年12月29日

相撲甚句??

相撲甚句??

相撲甚句(すもうじんく)

聞いたことあります??

相撲甚句とは邦楽の一種。

大相撲の巡業などで披露される七五調の囃子歌です相撲

歌詞は7、7、7、5の甚句形式。

土俵上で力士5〜7人が輪になって立つ。
輪の中央に1人が出て独唱する。
周囲の力士たちは手拍子パーパー
とどすこい、ほい、あ〜どすこいどすこい
いったような合いの手を入れる応援エール

歌詞にオチがあり、笑えるそうですニコニコ

椿温泉に来てくれますうえ

1月8日午後2時~

ぜひぜひ、この機会に江戸時代からの芸能に触れてみてください晴れ





  • LINEで送る

同じカテゴリー(椿温泉)の記事画像
気分はクリスマス♥
♡再び、風呂わく三さんと♡
椿温泉に新顔です
円座・川岡ウォーキング大会♪
ウォーキング大会予告!!
春の嵐
同じカテゴリー(椿温泉)の記事
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 ♡再び、風呂わく三さんと♡ (2020-07-07 13:46)
 椿温泉に新顔です (2019-05-22 15:48)
 円座・川岡ウォーキング大会♪ (2019-04-26 20:44)
 ウォーキング大会予告!! (2019-04-10 18:29)
 春の嵐 (2019-03-16 18:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
相撲甚句??
    コメント(0)