この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年12月05日

交通安全教室

今日は、香川県交通安全協会の方がお見えになって、交通安全教室をして頂きましたクルマ。今一番日が短い為、早朝や夕方~夜間の外出の際は特に、車のドライバーから「見えている」「見られている」はずは危険である。また、右だけを気にするのではなく必ず立ち止まって左右を確認すること。当たり前のことですが、今日のお話を聞いて皆さん、もう一度再確認して頂ましたうえ


お話のあとは、交通安全をテーマにした時代劇「半七捕物帳」を皆で観賞しました。
皆さんも、あわただしい時期ですが、自分の身は自分で守り交通安全には、気をつけて元気な新年を迎えましょうニコニコ  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 17:20Comments(2)デイサービス

2011年12月05日

祝4周年❤あしたさぬきsan



あしたさぬきさん、4周年、おめでとうございます
参加させていただいてるTsubaki一同感謝申し上げます

Tsubakiを立ち上げ1年と4カ月が過ぎ・・・

普段の業務にプラスの仕事として・・・

右福祉・介護の魅力を伝えたい

右地域のよさを発信していきたい

そんな想いで始めたブログ応援エール

最近では、多くの方にコメントをいただき少しでも想いが達成できているかなぁと思っていますメロメロ

ブログの魅力は・・・
リストマーク2いいこと探しができちゃうピカピカ
リストマーク4感動することができる太陽
リストマーク3表現力がUPするうえ
リストマーク1職員間のコミュニケーションが持てる木

そして・・・最近気付いたこと!!

それは

ブロガーさんのコメントで、たくさんの褒め言葉をいただき、励まされ
仕事の魅力を再確認させていただいていることです泣き

褒めていただくことにより、モチベーションもUpし、
より仕事がわくわく、楽しくなっていますアップアップ

これからも、Tsubaki一同
多くの方に福祉・介護のイメージアップ感心を持っていただくことに注力し、頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いしますハート  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 06:55Comments(2)椿温泉