この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年12月12日

これこそ「技」o(*▼▼*)o

“ヘ( ̄∇ ̄ )ちゃくちゃくと完成してらっしゃいます ・・・

っと、今回ご紹介するのはカメリア自慢のアップ


「手芸」
Yasu先生のもと、みなさん素晴らしい作品を作っていますピカピカ

門松お正月という事で、それらしい作品をご紹介しようかな鏡もち!!


リストマーク1羽子板

干支の模様で・・・毎年一つずつ増えていってますプッン














リストマーク2正月飾り











細かい作業で、ついつい見入ってしまうオドロキ









ピカピカピカピカ素晴らしい作品と技術ピカピカピカピカのご紹介でしたダッシュ  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 21:01Comments(6)カメリア

2011年12月12日

おやつですよ~♪

今日のおやつは・・・ケーキ

sachiさんemiさんが腕をふるって・・・汗

出来上がりはナイフ&フォーク

ハイ!こちら!!
    下

いかがでしょう~太陽

パンケーキフルーツ添えバナナ

デイルーム中が、あま~いいい匂いで、お昼寝してた方も目を覚ましてました家

こんなまったりの時間が、とっても幸せですねハート  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 19:08Comments(0)ennza

2011年12月12日

学園通りデイトレより先生が来ま~す♪



毎月、恒例のつばきの会

2年半続けてきて、毎回100名近くの方にいただいております家

ご近所の施設ライブサポートのご協力により、バザーを開いていただき

これまた、好評アップアップ

今月のつばきの会は・・・

三木町にあります

学園通りデイトレセンター楠瀬先生に来ていただきますピカピカ

内容は・・・

座ってできる健康体操

足の悪い方も、運動を諦めず、安全に運動を行うコツを伝授してくれますピース

ぜひぜひ、お立ち寄りくださ~いうえ

参加費無料特典!温泉無料に、伊藤園の「お~いお茶」付き

  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 10:00Comments(2)つばきの会

2011年12月12日

ほほえみ会☆にお邪魔

お馴染みとなりました(なっているかな~?)
認知症サポーター養成講座!

今回は、檀紙町の老人会「ほほえみ会」ダッシュ










写真に移っていないガーンですが、
今回は、大寿苑のnagaさんハートもキャラバンメイトデビュー!!
歌&寸劇で活躍のひばりさんも一緒に 
いざ檀紙の集会場へアップ
って迷って送れちゃいましたが…汗

講座の間も「(nagaさんへ)○○さん、知ってるで~」などなど。
とっても大寿苑さんのことに興味深々。
檀紙の皆さんから、信頼うけている感じ~
やっぱり地元は大事ですねハート

寸劇で盛り上がった後、
お初で、参加者の皆さんと
テーマソング「安心できる町」マイク
歌っちゃいましたニコニコ
ひばりさんの歌声に合わせて
みんな、ほほえみながらスマイル

ほほえみ会の皆さん
小さな町の小さな会だけど、支え合いのあるステキな会員さんばかり晴れ
こんな会が広がるといいな

またお邪魔したいです




  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 01:00Comments(1)和みの会