2012年02月06日
にぎやかに・・・♪
ニューメンバーも加わり・・・
なにやらにぎやかに話が盛り上がってます



寸劇の達人たち
そう・・・和みのメンバーです





新しいキャラバンメイトもデビューし、反省点やら改善点を・・・
もっとわかりやすい認知症サポーター養成講座をと
改良計画中
これからの講座・・・こうご期待
なにやらにぎやかに話が盛り上がってます




寸劇の達人たち
そう・・・和みのメンバーです






新しいキャラバンメイトもデビューし、反省点やら改善点を・・・

もっとわかりやすい認知症サポーター養成講座をと
改良計画中

これからの講座・・・こうご期待

2012年02月06日
❤気配り❤
職員より「気配り」について指摘を受けた
そう・・・私にも足りない
でも・・・考えてみると「気配り」って
自分のエネルギーを相手に過不足なく、絶妙なタイミングで与えること
う~ん
ますますわからない

気配りは、相手が自分だと思って行うのが基本
自分がされたら「嬉しいな、有り難いな」と思うことを
積極的にやっていくと良いらしい
「心を偽って動いても、行いには正直な心がでてしまう」
心は嘘をつけても、行動は嘘をつけない
気配りも本心からのものでなければ、ぼろが出ちゃう
心から自然に気配りができるよう、なりたいものです

そう・・・私にも足りない

でも・・・考えてみると「気配り」って

自分のエネルギーを相手に過不足なく、絶妙なタイミングで与えること

う~ん

ますますわからない


気配りは、相手が自分だと思って行うのが基本

自分がされたら「嬉しいな、有り難いな」と思うことを
積極的にやっていくと良いらしい

「心を偽って動いても、行いには正直な心がでてしまう」
心は嘘をつけても、行動は嘘をつけない

気配りも本心からのものでなければ、ぼろが出ちゃう

心から自然に気配りができるよう、なりたいものです

