2012年02月21日
コーヒールンバ♪

Oさんが自宅から持ってきてくださった
コーヒーミル
先日の外出で
美味しいコーヒー豆を購入

みなさんにも
挽きたてのコーヒーを味わってもらいたいと
即席のCafe
開いちゃいました

流れるBGMは
ピアノ曲”ある愛の歌”
入居者の方は始めての
挽きたてのコーヒーの香りに大満足

お話もいつも以上に
弾んでおりました

今度は手作りのミニケーキ付きにしたいな

kuroさま ケーキ是非お願いします


2012年02月21日
20日の記事が途切れていました…
今日のデイサービスも無事終わり、tsubakiのブログを見てみると…
何と、昨日アップした雪とクッキングの記事が途中で途切れていて、後半のクッキングの記事がない!!
完成画面は確認したのに…一体何が起こったのでしょう?
最近、何かと失敗の多い私(kawa)ですが、とうとうtsubakiブログまでも…
大変申し訳ございませんでした…
というわけで、20日の記事「先週は雪とチョコで…」の後半部分("チョコ"の部分)です…
先週はバレンタインということで、クッキングクラブにて「チョコレートフォンデュ」をみんなで作りました

ご覧のような可愛いハート型
のマシュマロや、バナナ、カステラ、ポテトチップスを溶かしたチョコレートにつけて美味しく頂きました。
甘いものを囲んでみんなでおしゃべり…
ひと口感覚のチョコレートフォンデュがコミュニケーションを促すいいスパイスとなり、心まで温まる楽しいバレンタインクッキングとなりました
何と、昨日アップした雪とクッキングの記事が途中で途切れていて、後半のクッキングの記事がない!!
完成画面は確認したのに…一体何が起こったのでしょう?
最近、何かと失敗の多い私(kawa)ですが、とうとうtsubakiブログまでも…
大変申し訳ございませんでした…
というわけで、20日の記事「先週は雪とチョコで…」の後半部分("チョコ"の部分)です…



ご覧のような可愛いハート型



ひと口感覚のチョコレートフォンデュがコミュニケーションを促すいいスパイスとなり、心まで温まる楽しいバレンタインクッキングとなりました

2012年02月21日
Tsubaki Launch
本日お昼のTsubaki Launch
最近うどんの日に勤務が当たらない・・・そう思っていたら、久々の「うどんLaunch」!!
うれしくて朝から仕事もはかどる、はかどる

お品書き
栗きのこご飯
卵とじうどん
根菜の味噌煮
マロンミルク寒天
ごちそうさまでした。

最近うどんの日に勤務が当たらない・・・そう思っていたら、久々の「うどんLaunch」!!
うれしくて朝から仕事もはかどる、はかどる



栗きのこご飯
卵とじうどん
根菜の味噌煮
マロンミルク寒天
ごちそうさまでした。
Posted by tsubaki at
17:11
│Comments(3)
2012年02月21日
❤笑い・・・妙薬❤

(なんかの雑誌、コラム 三好雅則氏)
どう??笑いたくなっちゃうでしょ??
今や医学の世界でも言われています

笑いには・・・

脳の活性化

心身のリラックス

認知症の予防

血液の粘着性や血糖値の低減

免疫力の向上

痛みの鎮静化

それと・・・
頭の働きにもよい影響を与える


裏付けは・・・
いろいろな所で証明されてきておりますので省略
まあ・・・
朗らかな笑いは、周囲を明るくするばかりか、
自身の身心を健全化し、
頭も良くする“生活の妙薬”
先日のリビングでも園長が言ってたように・・・
介護は笑いの製造業

介護現場が笑いで満ちてたら・・・

利用者さんにとってもparadise
そして、身心共に、健康になっちゃって・・・

明るく笑って、優しく声かけ・・・

これができれば、すべてうまくできるようになるんです

さ~今日も笑顔で頑張りましょ
