この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年07月10日

もりもりパフェで元気モリモリ♪

川岡地区支えあい を開催しました晴れ

35℃を超す夏の暑さの中、45名の方が参加してくださいましたピカピカ
ありがとうございましたニコニコ

今回も内容盛りだくさんチョキ

敷物(ランチョンマットにもなりますよレストラン)作りピカピカ
つばき娘KUMIさん が講師です!


布の端を縫い、可愛いお花のパーツを縫い付けて完成ピカピカ
少し簡単だったかな??


恒例の予防体操あし
こちらは岡本荘イケメンPTが担当ですピカピカ

横で支援センター職員も一緒に体操をしていますが「イタタ・・アイタタタ・・・」と声が聞こえます汗
日頃からの運動やストレッチが大事ですねガーン


そして今日のメインイベント クッキングアップ
パフェ作りチェリー
つばき娘KYOさん が講師ですピカピカ


各自でカップにコーンフレークやアイスクリーム、フルーツを入れ、生クリームやチョコをトッピングしていきます♪
簡単♪楽しい♪美味しい♪

皆さんのたくさんの笑顔が見られましたハート



8月の川岡地区支えあいは お休み です。
暑い夏を元気に乗り切り、また9月にお会いしましょうアップ


  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 17:04Comments(1)支えあい事業

2013年07月10日

空き家活用研究会

昨日、あしたさぬきのブロガーさんに、私用でお会いしましたハート

で・・・

こんなパンフレットをいただきましたカレンダー



空き家に関する無料相談会家

ケアマネを仕事をしていて、独居の方に出会うこと多々あります

その方が施設入所や、お亡くなりになったりして、住み慣れた家が空家に・・・泣き

それを見るたびに、ほんと、心苦しいと申しましますか・・・切ないと申しますか・・・

やりきれない気持ちになりますダウン

空き家になったお家も、私たちケアマネが関わっていた時は、

毎月、おじゃまして、利用者さんの話やおうちの匂いから、利用者さんのこれまでの人生を垣間見て・・・

一緒に笑ったり、悩んだり・・・

少なからず、おうちにも思い出はあります

で・・・

こんなNPOがあるなんて・・・

とっても嬉しいメロメロ

また、荒れた空き家が増えることは、防犯上よろしくありませんパーンチ

ゴミのポイ捨ての多い町や空き家の多い町は、犯罪が多いと言われています

それは、地域住人の地域に対する関心も薄いということの現れでしょうか

そんなこんなで・・・

空き家に関するお問い合わせは・・・

info@npo-akiya.comまでどうぞメール

いっしょに活動してくれる人も募集中だそうです応援エール  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 07:00Comments(2)支援センター