この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年07月12日

おしゃべり会

本日も暑い一日晴れ
円座町の古みち さんにて
おしゃべり会定例会を開催しました家

会友さんの中には、この連日の猛暑
体調を崩される方もおられました泣き
一方で、
川岡から15分自転車をこいでこられたFさん
元気ニコニコ晴れニコニコ

本日は包括一宮のIさんと実習生2名
南高校からの実習生1名と
お若い参加者がおられ、
熱心に皆さんのお話に耳を傾けておられました。

7月8日に米寿を迎えられたTさん
介護でいらいらしてしまうこともあるけれど、
怒ると、相手以上に自分が壊れてしまう泣き
なので、おたがいのためにも、なるべく笑顔で居るように心がけているピカピカ
とのお話マイク

本日は、しばらく定例会に遠のいている
介護者の方に
みんなで暑中見舞いを書きました筆

日ごろの介護の話を話して
少しでも気持ちが晴れたら、、、

毎月第2金曜日にお待ちしていますよパー

来月は8月9日(金)小規模多機能えんざにて
施設見学を兼ねて14:00から開催いたしますコーヒー
お気軽にご参加くださいチェリー



  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 17:31Comments(1)和みの会

2013年07月12日

♥うれしいお客様♥



ひまわりが似合う季節ですね晴れ

昨日は、3月の新聞記事を見て、施設見学に、団体さんがいらっしゃいましたメロメロ

団体さんは・・・となり町の民生委員児童委員協議会の高齢者福祉部会の方です。

施設見学と施設が地域との協働の部分のお話と意見交換会ですバインダー

施設見学担当は、特養K課長うえ

さすがに細かいところまで知ってて、わかりやすい応援エール

そして、施設の特徴、取り組み、思いも伝わりますね~ハート

建物自体は最新ではありませんが、そこはheartでカバーですね晴れ

途中、出会う職員さんの爽やかな笑顔と挨拶の声も素敵でしたピカピカ



  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 08:19Comments(2)岡本荘