2013年07月10日
もりもりパフェで元気モリモリ♪
川岡地区支えあい を開催しました
35℃を超す夏の暑さの中、45名の方が参加してくださいました
ありがとうございました
今回も内容盛りだくさん
敷物(ランチョンマットにもなりますよ
)作り
つばき娘KUMIさん が講師です!

布の端を縫い、可愛いお花のパーツを縫い付けて完成
少し簡単だったかな??
恒例の予防体操
こちらは岡本荘イケメンPTが担当です

横で支援センター職員も一緒に体操をしていますが「イタタ・・アイタタタ・・・」と声が聞こえます
日頃からの運動やストレッチが大事ですね
そして今日のメインイベント クッキング
パフェ作り
つばき娘KYOさん が講師です

各自でカップにコーンフレークやアイスクリーム、フルーツを入れ、生クリームやチョコをトッピングしていきます♪
簡単♪楽しい♪美味しい♪

皆さんのたくさんの笑顔が見られました
8月の川岡地区支えあいは お休み です。
暑い夏を元気に乗り切り、また9月にお会いしましょう

35℃を超す夏の暑さの中、45名の方が参加してくださいました

ありがとうございました

今回も内容盛りだくさん

敷物(ランチョンマットにもなりますよ


つばき娘KUMIさん が講師です!

布の端を縫い、可愛いお花のパーツを縫い付けて完成

少し簡単だったかな??
恒例の予防体操

こちらは岡本荘イケメンPTが担当です


横で支援センター職員も一緒に体操をしていますが「イタタ・・アイタタタ・・・」と声が聞こえます

日頃からの運動やストレッチが大事ですね

そして今日のメインイベント クッキング

パフェ作り

つばき娘KYOさん が講師です


各自でカップにコーンフレークやアイスクリーム、フルーツを入れ、生クリームやチョコをトッピングしていきます♪
簡単♪楽しい♪美味しい♪

皆さんのたくさんの笑顔が見られました

8月の川岡地区支えあいは お休み です。
暑い夏を元気に乗り切り、また9月にお会いしましょう

Posted by tsubaki at 17:04│Comments(1)
│支えあい事業
この記事へのコメント
おいしそう~♪
これって先生は・・・きょうさん??
見た目もすてきやし・・・利用者さんもよろこんだでしょうね(^^)/
で・・・差し入れ楽しみにしてたんやけど
これって先生は・・・きょうさん??
見た目もすてきやし・・・利用者さんもよろこんだでしょうね(^^)/
で・・・差し入れ楽しみにしてたんやけど
Posted by tsubaki
at 2013年07月10日 19:10
