この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年07月21日

Happy Birthday♪



今日はyukiさんのBirthdayハート

リクエストのガトーショコラ届けますねプレゼント

若いけど、しっかり者ピカピカ

シャキシャキと動いてくれますガッツ

頼りになるですぅ~メロメロ

これからもよろしく~ピース
  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 10:00Comments(4)ennza

2012年07月20日

★川岡小学校安全ボランティア★



今日は川岡小学校

安全ボランティア説明会がありました!!

特養K課長と・・・W(ダブル)Kで行ってきました~ダッシュ

下校時の見守りが主なのですが

リストマーク2A下校時刻に合わせて「散歩」「畑仕事」「庭先の掃除」などをしながら
子どもたちの登下校の様子を見守る

リストマーク3Aあいさつの言葉かけを行ったり、
通学路のパトロールを無理のない範囲でおこなう



岡本荘も登録しましたガッツ

デイサービスの送迎や支援センター職員の個別訪問
ショートステイの送りなど

多い時間帯では、10台以上の車が地域に向けて走ってますクルマ

なので、その時に職員一人一人

地域に目を向け、見守りを行いたいと思います。晴れ  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 23:30Comments(0)地域発信

2012年07月20日

ふわもち♡絹肌どらやき☆☆☆

川岡地区支えあい事業がありました






本日レクリエーションクッキングレストラン
絹ごし豆腐でふわもち♡絹肌どら焼き☆を作っちゃいましたハンバーガー
もちもちとしてとっても美味しくできましたニコニコ

今回の手芸つばき娘kyoさんの指導で季節感たっぷり風鈴に挑戦!!
すごくいい感じにできましたチョキ







  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 18:15Comments(4)支えあい事業

2012年07月19日

スコーン♡

今日の岡本カレッジ♪のお料理教室は、イギリスのアフタヌーンティーと云えば・・・
スコーンと云うことで、チャレンジしてみましたぁハート


粉を混ぜたり、型を抜いたり・・・











ほらほらハートこーんなに上手に抜けたんですよ。ニコニコ



そしてお味もとーってもおいしく大成功でした。メロメロ  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 17:41Comments(2)デイサービス

2012年07月18日

涼を求めて・・・♪

梅雨が明け、天気は良いのですが、毎日35℃以上の猛暑日が続き、体もバテバテ状態ですね汗



そんな中、を求め行って来ましたクルマ



坂出は八十場の名物「ところてん」


最近では、いろんな種類があるみたいですよ!!




定番の酢醤油から・・・



くず切り風きな粉黒蜜がかかったものまで・・・・ピカピカ

ハート美味しかったですぅ
ごちそう様でしたニコニコ



店内には冷たい水が流れており、ちょっとだけを楽しみました祭りうちわ


  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 23:00Comments(4)カメリア

2012年07月18日

懇親会

昨日はケアハウス懇親会
年に二回
夏祭り前のこの時期と
忘年会をかねて年末に開催ナイフ&フォーク

イケメン園長さんも参加してくださるとあって
皆さん
朝からそわそわ汗
準備をしていると
少しずつ集まってきて
準備のお手伝いをしてくださる方も家





























園長さんとお話して
ノンアルコールビールに酔っ払った
午後でしたニコニコ
  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 16:41Comments(2)ケアハウス

2012年07月18日

梅雨も明け・・・♪



梅雨も明け・・・晴れ

快晴ですニコニコ

窓から見える奈良須池さかな

おみごと~ピカピカ  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 09:01Comments(0)椿温泉

2012年07月17日

体の芯からぽっかぽか

ほっこり椿庵TOW
Kさんをお招きしてお灸点を教えていただきましたニコニコ
それぞれの方の
痛みや慢性的な持病の話を優しくゆっくりと聞いていただきマイク
つぼに点をおろし
お灸をすえてくださいました家


お灸は奇数がよいとされていること
人間が生きている限りつぼは動くこと
足三里
合谷(ごうこく)
関元(かんげん)
などなど
とってもためになる
体にいい話をしてくれました
ピカピカ












デイサービスのお年寄りさんも
tomoさんが来てくれていたということもあり
お風呂帰りに立ち寄ってくださり
残念ながら風呂上りにお灸はできませんでしたが
会話を楽しんだり
つぼを教えていただいたりして
熱くならないお灸まで頂き


とっても
穏やかな
それでいて
ためになる
時間を過ごすことができましたナイショ











これで体が元気になったら、パーンチ
一緒においしいもんケーキ食べにいこなニコニコ
いつもトイレのことが気になって仕方がなく
外出を控えておられた方が
さっそくこんな約束をかわしておられましたプッン

追伸
Kさんtomoさん、今日はお二人の大切な時間を使わせていただき、本当にありがとうございましたニコニコ









  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 19:30Comments(3)ケアハウス

2012年07月17日

円座小学校にて♪



今日はお初うえ小学校の授業の中で

認知症サポーター養成講座を取り入れくれましたえんぴつ

今日のキャラバンメイトは・・・



包括支援センターより師長さん

えんざの№1のikuさん
(トラベルヘルパーでちょくちょく出演しておりますが・・・
認知症についても、語りますよ~)
み~んな、ちゃんと聞いてないと怖いよ~タラーッ

相方は、デイのsaoさん
パワーポイントの資料作りから頑張ってくれましたパソコン

5年生120名、しっかり認知症のお勉強をしてくれ汗

やさしくしよう
認知症をちゃんと知らなきゃ・・・」などなど

こんなにたくましいサポーターさんがたくさんできたことガッツ

うれしく思います。メロメロ



これから、地域も、もっともっと優しい町になりそうですねハート



  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 14:00Comments(2)和みの会

2012年07月16日

そうめん流し

本日海の日タラーッ
水にちなんで
突然の
そうめん流し
やっちゃいましたナイショ













せっかくの記事なのに
皆さん、いい笑顔されてたのでニコニコ
ついつい汗
笑顔の正面写真ばかり撮ってしまい、、、
こ~んな
寂しい画像しかお送りできませんでしたガーン
明日は
ケアハウスの懇親会
そして
Kさんが体のつぼ教えに来てくださいます家

ケアハウス
行事満載楽しさ満載7月です鏡もち





  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 20:30Comments(0)ケアハウス

2012年07月16日

劇団まるさん来る!!

今日は、先日、ご案内した「岡本荘夏祭り」の打ち合わせに祭りうちわ

まるさんが寄ってくれましたメロメロ

ご多用の中、寄ってくださるということで・・・

手作りcakeでおもてなしケーキ



Tsubaki´sの陰謀良ん望)にはまっちゃって・・・

まるさんも、わくわくドキドキって感じですねアップアップ



  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 15:39Comments(8)つばきの会

2012年07月15日

岡本荘★夏祭り~♪



毎年恒例~

岡本荘夏祭りちょうしん

7月28日(土)17時~19時

バザーにビールうどんフライドポテト

催し物ギター2マイク

20時からは打ち上げ花火が間近で見れますよ~晴れ

そして・・・

ポスターに載ってないけど・・・

今年は豪華ゲストの登場~

そう、あしたさぬきで有名

ピカピカ劇団まるさんピカピカピカピカ

なんと、ゲームコーナー

トリックアートを一緒に作ろう~えんぴつ

そして、紙芝居にとんちクイズ??

(ゲームコーナー担当のTsubaki´sの陰謀のような・・・)

まあ、まんでがん楽しめる夏祭り企画です祭りうちわ

ど~ぞ、みなさん、これを機会に

Tsubaki娘´sにも会いに来て~ハートハートハート  続きを読む
タグ :夏祭り花火
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 21:51Comments(3)岡本荘

2012年07月15日

えんざの朝~♪

今日は朝からいい天気晴れ

夏がきたぞ~って感じですね祭りうちわ

蝉の声も聞こえてましたクワガタ

それでは・・・えんざの朝をお届けしま~す家

畑には、ひまわりが誇らしげに咲いてますピカピカ
       下


トマトも赤く食べごろになってますよ~ピース
       下

これは、お昼の食卓いきですね

そして、今日の朝ごはんレストラン
       下


暑さに負けず、頑張っていきましょいガッツ  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 08:50Comments(0)ennza

2012年07月14日

なにかな?なにかな?

さて、本日午後からの岡本カレッジでは








数独や体操教室がある中でひときわ利用者さんのハートをキャッチハートしているのがこの「かみしばい」でした。もちろんほかの数独なども人気はありますが。
なぜって・・・・そ・れ・は。





この読み聞かせの達人がいるからなのです。
物語のキャラクターになったかのように感情をこめて話を聴かせるところがこのN職員のスゴイとこなんです(バリウマオドロキ


毎回楽しい話が聞けると利用者さんにも人気です。メロメロ  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 20:22Comments(3)デイサービス

2012年07月14日

Happy Birthday♪



明日はえんざのUさん、25日にはKさんお誕生日ハート

そんなに早くは歳をとりたくないと思うけど・・・ナイショ

ちょっと早いBirthdayプレゼント

生クリームたっぷりのロールケーキケーキ

Uさん、この4月から特養より異動で来られ・・・

いい味出してます~太陽

ど~んとこい!って感じガッツ

Kさん、なが~い特養介護の経験者!!

そんなベテラン介護士さんピカピカ

あせらず急がず・・・

小規模ならではのゆったり介護をやってくれてますカニ

これからも、よろしくですピース

お二人にとって、すてきな1年でありますように~応援エール  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 08:00Comments(0)ennza

2012年07月13日

大雨の中…

  

  
 今月のおしゃべり会は円座にあるカフェ「旬菜」にておしゃべり会を開催させていただきましたニコニコ
 
 席につくとすぐにおしゃべり会のメンバーが、先月お休みされていた方に「今日は顔をみることができてよかったわ。」と声をかけられ、和やかにおしゃべり会がはじまりました。





認知症の家族を介護して、大変だったことや、困ったこと、うれしかったことなどたくさんの体験談を話してくださいました。

そしてその体験談を「今後介護するときの参考に。」と熱心にきかれている方もいました。

中でも「初めは戸惑いや怒りを感じたことがあったが、今では介護できることをありがたく感じている。」と話をしてくださったことがとても印象的でした。

途中、雷や大雨にみまわれましたが、あっという間の1時間でした。

旬菜さんのコーヒーおいしかったです。そして器もとても素敵でした。





次回のおしゃべり会は 
 
8月10日金曜日  14:00~15:00   TMギャラリー郵便局カフェ にて開催予定です。スマイル
  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 19:58Comments(2)和みの会

2012年07月13日

お世話になります♪



もうちょっとで、ブログを始めて満2年を迎えます晴れ

ブログで出会ったたくさんの方々メロメロ

応援エールボランティアで演奏会サックスや紙しばい・・・

行事なんかに顔を出していただいたり

花や種をいただいたり

ほんと、人のつながり感謝感謝ですハートハートハート

このご恩返しに、鶴になるオドロキ

ってことはなくて・・・

皆さんの老後が安心できるよう・・・

まずは元気で年を重ねられるよう介護予防ダンベルハンドグリップ

地域で暮らし続けられるお手伝い家

そして、入ってもいいなぁ~って思える施設づくり木

チーム岡本、これからもがんばりま~すガッツ

明るい介護・福祉の未来のためにピカピカピカピカ  続きを読む
タグ :ブログ
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 00:42Comments(3)岡本荘

2012年07月12日

★地域交流つばきの会のご案内★



皆さ~ん

8020大丈夫??

80歳で自分の歯が20本健在

簡単そうで、なかなかむつかしい

虫歯以外に、歯周病も歯を失う病気のひとつ

それも、1本とかじゃなくて・・・

ごっそり悪くなっちゃいます

そんなことにならないよう、

早くから予防が大事

ということで、

7月は

華山ファミリークリニック歯科の高徳先生をお招きして

お話をいただきます

たくさんのご来場をお待ちしております

日時:7月21日(土)午後2時~3時
場所:椿温泉
参加費無料オドロキ
参加特典:温泉入場券、伊藤園のお~いお茶をさしあげますうえ

お問い合わせ先

岡本荘老人介護支援センター(ORS)
☎087-885-3333

tsubaki娘まで・・・  
タグ :歯周病
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 23:14Comments(6)つばきの会

2012年07月11日

かわいいお腹

お灸サロン
ほっこり椿庵 TOW

OPENしましたニコニコ

何度もOPENのお知らせがあったような、、、ガーン








お灸暦○十年の
Sさんは
「久しぶりにお灸がのできてうれしてうれして」
とお灸のぬくもりを肌で感じながら
ぐんでおられました泣き

お年寄りさんの
小さな希望に添えた瞬間プッン
職員冥利に尽きますね~チョキ

これが
実際の映像
お灸のドアップ







写真では
なんだかグロテスクですが
実際は
色白のぽっちゃりしたお腹
真ん中にお灸がぴょん
飛び出していて汗
覗きにきてくれたKさんとオドロキ
思わず「かわいい」と叫んじゃいましたニコニコ


今日はいろいろなお灸を実際に皆で
時間や種類を変えて
体験し
課題も見つかりました筆

7月17日の火曜日はKさんがきてくださり、
お灸位置の指導してくださる予定です。(再々お知らせしてますが汗
お楽しみに~
ニコニコ








  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 18:52Comments(4)ケアハウス

2012年07月11日

ビールのお供に・・・☆

だんだんと暑くなりが近づいて来ましたね~晴れ

そして、ビール恋しくなる季節・・・
ビール

そこで、ちょっとしたおつまみを紹介ニコニコ

カメリアで育ったゴーヤ「ゴーヤチップス」を作ってみましたチョキ



まず、綿と種を除いたゴーヤを薄く刻み・・・



片栗粉をまぶし、余分な片栗粉をふるい落とします



そして、油の中に入れてキツネ色になるまで揚げます



揚がったゴーヤに塩をふりかけて・・・



出来上がり!!

ちょっと苦味が効いててGOOD!!

一度お試しあれピカピカ

  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 09:00Comments(2)カメリア