この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年07月17日

体の芯からぽっかぽか

ほっこり椿庵TOW
Kさんをお招きしてお灸点を教えていただきましたニコニコ
それぞれの方の
痛みや慢性的な持病の話を優しくゆっくりと聞いていただきマイク
つぼに点をおろし
お灸をすえてくださいました家


お灸は奇数がよいとされていること
人間が生きている限りつぼは動くこと
足三里
合谷(ごうこく)
関元(かんげん)
などなど
とってもためになる
体にいい話をしてくれました
ピカピカ












デイサービスのお年寄りさんも
tomoさんが来てくれていたということもあり
お風呂帰りに立ち寄ってくださり
残念ながら風呂上りにお灸はできませんでしたが
会話を楽しんだり
つぼを教えていただいたりして
熱くならないお灸まで頂き


とっても
穏やかな
それでいて
ためになる
時間を過ごすことができましたナイショ











これで体が元気になったら、パーンチ
一緒においしいもんケーキ食べにいこなニコニコ
いつもトイレのことが気になって仕方がなく
外出を控えておられた方が
さっそくこんな約束をかわしておられましたプッン

追伸
Kさんtomoさん、今日はお二人の大切な時間を使わせていただき、本当にありがとうございましたニコニコ









  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 19:30Comments(3)ケアハウス

2012年07月17日

円座小学校にて♪



今日はお初うえ小学校の授業の中で

認知症サポーター養成講座を取り入れくれましたえんぴつ

今日のキャラバンメイトは・・・



包括支援センターより師長さん

えんざの№1のikuさん
(トラベルヘルパーでちょくちょく出演しておりますが・・・
認知症についても、語りますよ~)
み~んな、ちゃんと聞いてないと怖いよ~タラーッ

相方は、デイのsaoさん
パワーポイントの資料作りから頑張ってくれましたパソコン

5年生120名、しっかり認知症のお勉強をしてくれ汗

やさしくしよう
認知症をちゃんと知らなきゃ・・・」などなど

こんなにたくましいサポーターさんがたくさんできたことガッツ

うれしく思います。メロメロ



これから、地域も、もっともっと優しい町になりそうですねハート



  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 14:00Comments(2)和みの会