2013年06月22日
ゴーヤーいい子だ!!寝んねしなぁ・・・←違う違う




日に日に、この子達は大きくなり・・・みんなから注目の的でYO



はやく大きくなあれ

2013年06月22日
★ストレス対策★

3週間前、香大医学部の方が、「職員対象腰痛のアンケート調査」を行なった報告に来てくれました

その結果、腰痛と精神面において関係があることがわかりました
腰痛を予防するには、介助方法やコルセット着用はもちろんのこと・・・
楽しく仕事をすること¦
介護って大変な仕事っていうイメージが強いと思いますが・・・
大変さは、どんな職業にもあると思います。
で・・・
こんな記事を見つけました
ストレス対策
ストレスが多いのは、仕事と人間関係ではないかと思います。
仕事がある程度きついのはしかたがないでしょう。
人間関係も気を遣うことは多いでしょう。
「ある程度はしかたがない」と受け入れ、
“我慢”というよりも、
“受け流す”“やり過ごす”というような
対処法が現実的なのかもしれません。
ストレスは、その事/人を、
自分がどう思っているかによって、
感じ方がけっこう違うと思います。
イヤがっていれば、それだけストレスを感じるでしょう。
楽しみにしていれば、ストレスは感じないでしょう。
その事/人に対する、
自分の考え方を変えるように心がける
というのも一つの対策ではないでしょうか。
ちなみに、私のストレス対策は、
「私はストレスを感じることがない」と思い込むことです。
私がストレスを感じないのは、まさしく、この最後の言葉ですね

思い込むこと
