2013年06月21日
今更ながら・・・歓送迎会♪

ビンゴと言えば・・・
なんかのparty

そうなんです、今日は、在宅チーム(Tsubaki)の歓送迎会

なんと、この時期に・・・
なかなかできずで、半年前に新メンバーの歓迎から6月末の送別をまとめて・・・
特養への異動
そして、新採用の方・・・
ようこそTsubakiへ・・・
特養K課長も仲間入り

お子ちゃまもたくさん参加とあってぎやか~


皆が参加しやすいように、施設の中のある場所をお借りしてのparty


食べ物は担当さんが買い出し準備
(お疲れ様です)
バイキングです






ビンゴ大会

えんざは「当たらない」というジンクスあり

やっぱりジンクス通りでした


最後に・・・
差し入れのcake


皆さん、お疲れ様でした

2013年06月21日
自然を感じてのウオークに参加
天候が気になっていましたが楽しみにしていた
ルンルン
円座地区保健委員会主催のウオークに参加しました
私にとって円座を歩くのは初めてで
ドキドキ
知らない所を歩くのはとても
ワクワクでした。
ウオークの好きな利用者さん)^o^(と
地域に貢献している婦人会長さん(*^。^*)と
自然を感じながら
景色も良いしおしゃべりしたり
今旬の紫陽花に感動したり
綺麗とても楽しいひと時を
ゆったりと過ごすことが出来ました。
利用者さんは知り合いの方と道端で会い
声をかけてもらい笑顔、
歩いている時も始終笑顔、
笑顔笑顔のひとときでした。
ルンルン
円座地区保健委員会主催のウオークに参加しました
私にとって円座を歩くのは初めてで
ドキドキ
知らない所を歩くのはとても
ワクワクでした。
ウオークの好きな利用者さん)^o^(と
地域に貢献している婦人会長さん(*^。^*)と
自然を感じながら
景色も良いしおしゃべりしたり
今旬の紫陽花に感動したり
綺麗とても楽しいひと時を
ゆったりと過ごすことが出来ました。
利用者さんは知り合いの方と道端で会い
声をかけてもらい笑顔、
歩いている時も始終笑顔、
笑顔笑顔のひとときでした。
