2013年01月12日
コンサートホールへようこそ★


髙松市檀紙コーラスグループ「コスモス」によるコーラスを1時間半披露していただきました

戦後の歌から、唱歌まで幅広く歌ってくれました♯♭♪
またサックスの演奏もしてくださって、聴き惚れてしまいました

サックスの音色ってまたいいですよね

なかなか聴く機会もなかったので癒されましたよ

ちょっとしたゲームをしてくれました歌を歌ってくれて題名をあてますが、なかなか当たらない



題名までゆきや~こんこん♪ あられや~こんこん♪
みなさんはわかりますか

こちらは巾着袋 大判のハンカチを縫うだけですが


手芸担当つばき娘美人若女将がちょっと天然で教えているうちに、裏か表か困惑

皆さん優しくて、ええでって

時間はかかりましたが完成

2013年01月12日
輪のひろがり
本日、定例のおしゃべり会
円座の古みちさんを会場に
13名が集まりました

会員さんより
2年前は3人だったのにね。
と
この会の輪の広がりに感謝の声

現在、介護真っ只中で
苦しんでおられるかたもあり
先が見えない苦しさ
連れ合いの命が尽きるのでは
ないかという不安
同じ悩みを経験されているかたからの
特別でなく、
飾りたてたものでもなく、
自分の経験を
重ねるような
言葉
かかりつけのお医者さまから
命の期限を言われて
心が折れそうになったけれど、
10年後も今と変わらず、この会に参加
してます
と 言ってくださいました
症状に特異性のある
レビー小体型認知症
苦しんでおられるかたが
たくさんいらっしゃるのではないかと
よぎる
tsubaki娘でした
次回は2月8日(金)15:00から
円座の 旬菜 さんでの開催です

円座の古みちさんを会場に
13名が集まりました
会員さんより
2年前は3人だったのにね。
と
この会の輪の広がりに感謝の声
現在、介護真っ只中で
苦しんでおられるかたもあり
先が見えない苦しさ
連れ合いの命が尽きるのでは
ないかという不安
同じ悩みを経験されているかたからの
特別でなく、
飾りたてたものでもなく、
自分の経験を
重ねるような
言葉
かかりつけのお医者さまから
命の期限を言われて
心が折れそうになったけれど、
10年後も今と変わらず、この会に参加
してます
と 言ってくださいました

症状に特異性のある
レビー小体型認知症
苦しんでおられるかたが
たくさんいらっしゃるのではないかと
よぎる
tsubaki娘でした
次回は2月8日(金)15:00から
円座の 旬菜 さんでの開催です

タグ :認知症