2017年03月12日

認知症ライフサポート研修



かがわ総合リハビリテーションセンターにて
講師
いわき病院 認知症疾患医療センター
センター長 中村光夫先生



専門職ごとに異なる視点と、目標を考える。
認知症の人を支えていくために必要なことを話し合いました。

具体的に多職種協働をイメージできる大変わかりやすい研修会でした。


困りごとが多くなってから始める『手遅れ型』の支援にならない為に、早期からチームケアとして関わることの大切さを感じました。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(支援センター)の記事画像
竹細工おかもん
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
令和3年 ハッピー&感動の出来事TOP3!発表
オンライントークショー!
夫と幸せな時間を作りたい!
同じカテゴリー(支援センター)の記事
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位! (2021-11-14 00:10)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 令和3年 ハッピー&感動の出来事TOP3!発表 (2021-11-12 00:10)
 オンライントークショー! (2021-02-28 22:18)
 夫と幸せな時間を作りたい! (2021-01-08 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
認知症ライフサポート研修
    コメント(0)