2021年11月14日

令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!

岡本荘支援センターより

「令和3年みんなでハッピー&感動の出来事TOP3」

支援センターの第1位は…
「心の通う、素敵な作品」

令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!


地域交流スペースのある岡本荘椿温泉ホールに
毎月、ボランティアさんたちの作品を飾らせていただいています。


コロナ禍前は…
傾聴ボラを中心に、音楽、イベント、お皿洗いやお掃除やお花の環境整備、縫い物、レクなどなど。
長年、大勢のボランティアさんにお世話になっていました。

コロナ禍で、行き来が途絶えました。この関係が切れてしまわないだろうか。

その不安を払拭してくれたのは、そのボラさんたち。

ありがたいことにボラさんたちは、自主的に毎月集会をもたれているそうです!

「岡本荘の施設入居者さんたちに生活の喜んでもらいたい」と、手紙や手芸等作品を作って持ち寄って。

見えないところで岡本荘のために…本当に感謝です。

特養、ケアハウス、デイサービスの方と職員で魅せていただいています。

デイサービスの方が、NHKのゆう6かがわの「わたしのイチバン!」にも投稿してくださいました。

毎月ありがとうございます。
次月も心温まる作品、楽しみにお待ちしています。

令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!



次回は、岡本荘デイサービスTOP3の発表で~す。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(地域発信)の記事画像
オンラインボランティア交流会
竹細工おかもん
円座・川岡ウォーキング大会♪
ウォーキング大会予告!!
桜〜桜〜♪
女子力 満載!
同じカテゴリー(地域発信)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 円座・川岡ウォーキング大会♪ (2019-04-26 20:44)
 ウォーキング大会予告!! (2019-04-10 18:29)
 桜〜桜〜♪ (2019-04-09 09:57)
 リフト付き高松空港リムジンバス (2019-03-17 08:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
    コメント(0)