2013年08月25日
処暑も過ぎ・・・

処暑・・・
二十四節気のひとつ

立秋の次にあたります

暑さが峠を越えて後退し始める頃

ほんと、あたりますよね~

今日は久々の雨で、気温も久々に30度を超えず・・・

蝉の種類もかわって、つくつくぼうしが鳴いてました

昔の人はすごいですね

そんな、暦のことも知らなくなった時代の人が親となり
伝えていくこともなくなってきそう

今はPC


高齢者施設は、こうゆう生活の知恵や、昔からの言われなどが
間近で聞くことができます

本当に、お年寄りさんはすごい

認知症になっても、長年の記憶は確か

昔話で花が咲きます

そして、そのときのお年寄りさんの笑顔

誇らしげで、輝いてますよ~

そんな、笑顔を引き出す仕事

そして、こちらも感動をいただける

これぞ、先日講演で言われてた、第5次産業

感動経験産業です

そんなやりがいのある、幸せを感じる仕事

一度、覗きに来てみませんか??
Posted by tsubaki at 21:17│Comments(0)
│地域発信