2012年03月18日
ゆたか荘へ・・・♫
昨日は、長尾にあるゆたか荘で開催されている
介護みらい文化祭に行ってきました
ま~すごいにぎわい
すごいなぁ~と集客の秘訣を主任相談員さんにインタビューしながら
見学させていただきました
で・・・
見たことある

そう・・・Tsubakiでやったときに掲示してたのと同じ
でもパネルの数がすごい
とっても参考になったのが・・・
小学生との交流

小学校に出向いて、福祉や介護のことを伝え
同じ子供たちに継続して学習の場を持ってる
こうゆうつながり、段階を追っての学習
すごいな~って思いました

自分たちがやりたいと思ってて
できていないことが、ちゃんと形になってる
自分たちのこれからの課題が見えてきた~
一緒に行ったF副主任と・・・
来年に向けての企画を語りながら、帰って来ました
帰りにのぞみ園のバザーのパンを買ってかえりました

種類も豊富で、美味しかった~です
ゆたか荘の職員さん、おじゃましました~
介護みらい文化祭に行ってきました

ま~すごいにぎわい

すごいなぁ~と集客の秘訣を主任相談員さんにインタビューしながら

見学させていただきました

で・・・
見たことある


そう・・・Tsubakiでやったときに掲示してたのと同じ

でもパネルの数がすごい

とっても参考になったのが・・・
小学生との交流


小学校に出向いて、福祉や介護のことを伝え

同じ子供たちに継続して学習の場を持ってる

こうゆうつながり、段階を追っての学習

すごいな~って思いました


自分たちがやりたいと思ってて
できていないことが、ちゃんと形になってる

自分たちのこれからの課題が見えてきた~

一緒に行ったF副主任と・・・
来年に向けての企画を語りながら、帰って来ました

帰りにのぞみ園のバザーのパンを買ってかえりました


種類も豊富で、美味しかった~です

ゆたか荘の職員さん、おじゃましました~

Posted by tsubaki at 08:00│Comments(3)
│支援センター
この記事へのコメント
ゆたか荘は、娘のお友達のお母様がされていて、以前、イベントで行ったとき、整った施設にビックリしました。
熱心に取り組まれていて尊敬します。
熱心に取り組まれていて尊敬します。
Posted by SAKURA at 2012年03月18日 09:10
ご来荘頂きありがとうございました。
まさかご来荘頂けるとは・・・お顔を見たとき嬉しくて感動しました!
岡本荘様で行われた“かいごみらい文化祭”を一部参考にさせて頂きました(^0^)
ありがとうございまぁ~す。
300名ほどの来荘を見込んでいたのですが、宣伝不足です。岡本荘様のようにラジオなども使わなければ・・・次回こそは(^^)
“かいごみらいプロジェクト”は、とても大切なことを唱っています。今回の取り組み(文化祭や勉強会)で少し火がついてきたところだと思います。今後ますますこの火を大きくしていきたいと思いますので、これからも情報交換宜しくお願いします。
施設間交流を積極的に行い、それを地域にお住まいの皆様に還元していければ良いですね。
ますます張り切っていきましょう!!!
まさかご来荘頂けるとは・・・お顔を見たとき嬉しくて感動しました!
岡本荘様で行われた“かいごみらい文化祭”を一部参考にさせて頂きました(^0^)
ありがとうございまぁ~す。
300名ほどの来荘を見込んでいたのですが、宣伝不足です。岡本荘様のようにラジオなども使わなければ・・・次回こそは(^^)
“かいごみらいプロジェクト”は、とても大切なことを唱っています。今回の取り組み(文化祭や勉強会)で少し火がついてきたところだと思います。今後ますますこの火を大きくしていきたいと思いますので、これからも情報交換宜しくお願いします。
施設間交流を積極的に行い、それを地域にお住まいの皆様に還元していければ良いですね。
ますます張り切っていきましょう!!!
Posted by はなお at 2012年03月18日 17:19
SAKURAさん
ありがとうございます♪
私も初めてお伺いしたのですが、
ホールからの見晴らしもよく
なんたって、施設長さんを始め、職員さんがとってもいい感じ♥
取り組みもすごければ、思いもすてきな施設ですね
長尾町でしたら、お勧めの施設です(^^♪
はなおさま
どうもおじゃまいたしました
写真も撮らずに話し込んじゃったので・・・
賑わってる様子がお伝えできず、(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
介護現場の活性化のため、介護の魅力を伝えることは続けていきたいですね
お互い、刺激しあって頑張りましょう~
これからもよろしくお願いしま~すヽ(*´∀`)ノ
by kuro
ありがとうございます♪
私も初めてお伺いしたのですが、
ホールからの見晴らしもよく
なんたって、施設長さんを始め、職員さんがとってもいい感じ♥
取り組みもすごければ、思いもすてきな施設ですね
長尾町でしたら、お勧めの施設です(^^♪
はなおさま
どうもおじゃまいたしました
写真も撮らずに話し込んじゃったので・・・
賑わってる様子がお伝えできず、(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
介護現場の活性化のため、介護の魅力を伝えることは続けていきたいですね
お互い、刺激しあって頑張りましょう~
これからもよろしくお願いしま~すヽ(*´∀`)ノ
by kuro
Posted by tsubaki at 2012年03月18日 21:25