2012年01月25日

クレッシェンド♪

クレッシェンド♪

聖路加国際病院理事長の日野原重明先生・・・

100歳を超えた日野原先生の心境

まだまだこれからだ」そうで

音楽でいえば「クレッシェンドアップ

満月に向かって三日月がだんだん満ちていく思い出そうですピカピカ


人って、音楽の音が次第に弱まるデクレッシェンドのように

歳とともに終わりに向かって、ゆっくりと静かになっていくダウン

そんな風にだれもが思っていたと思うガーン


しかし、年齢を重ねていくうちに想い感じるうえ
「人生は何歳になっても未完成だから

いくつになっても様々なことに挑戦したいという気持ちはだれにでもあり

それが人間の本性でさえある」

人間も生きている限り、成長しようという意欲に支えられ、

前に向かって進むものダッシュ

日野原先生のいうように、クレッシェンドで生き続けるのだろうピカピカ


日々わくわく~クレッシェンドで生きる~   谷口純子著より






ケアマネジャーとして関わる高齢者

夢や希望を聞いても、「ない」っていう返答は多い泣き

でも、心の奥で、何かしら意欲は持っているはずうえ

そこを、うま~く引き出し汗

よりよい人生最終章、

クレッシェンドで生きるお手伝いができればと思いますハート


  • LINEで送る

同じカテゴリー(支援センター)の記事画像
竹細工おかもん
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
令和3年 ハッピー&感動の出来事TOP3!発表
オンライントークショー!
夫と幸せな時間を作りたい!
同じカテゴリー(支援センター)の記事
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位! (2021-11-14 00:10)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 令和3年 ハッピー&感動の出来事TOP3!発表 (2021-11-12 00:10)
 オンライントークショー! (2021-02-28 22:18)
 夫と幸せな時間を作りたい! (2021-01-08 10:00)

この記事へのコメント
宇野チヨさん??
も死ぬまで女っていってたしね!!

生きがいや希望は人間大切ですよね~

クレッシェンドかぁ~
まだまだ頑張ろう!!
Posted by ななっち&あみーごななっち&あみーご at 2012年01月25日 08:23
おはようございます(^0^)/


良いお話ですね☆



「人間、死ぬまで勉強」という言葉もありますし、歳を重ねても前向きに過ごしていく事が大切ですよね♪
Posted by まっきー at 2012年01月25日 09:04
良い言葉です。
でも、、、どうやって意欲を引き出してあげたら良いのかがわかりません。
むりやり左手だけで出来る趣味を作れって言っても、よけい無理ですよねぇ・・・

母もようやく、訪問リハビリを受けられるようになって、目標も出きたかなって思ってます。

しっかし「もっとリハビリをしてあげたい」という希望が、2年めにしてやっと叶いました。長かったです。
Posted by かんちゃんかんちゃん at 2012年01月25日 09:56
久々のあちこでございます。(^^;

ボス様お元気そうで何よりですだー

1世紀 世の中をみてこられた方が語るコトバに
ただただうなずくばかりであります!!!

私の94になる祖母も体が不自由ながらも
まだまだやりたいことが多い♪と
わくわくして毎日過ごしているので
気持ちはしっかりしています。

人間「気」って大事ですね、と常々思います。
Posted by セルプロ459セルプロ459 at 2012年01月25日 12:01
夢をお聞きしても、我が身の丈を知れと教え混まれた世代の方々は、なかなかあれがしたいこれがしたいなどは言われませんね、そう思うと自分の今を考えます。ここまで皆様にお世話になって子育ても大方終わり、今度は御返しのとしになったのに、欲張りな自分は、まだまだです。利用者様にも、若い頃お好きだった事得意だった事、思い出の場所などをお聞きしてその情報を集め、空想の世界からでも夢見てもらってます。欲は大事ですけど過ぎると厄介なものですね。欲張りの欲を抑えるのも大変です
Posted by ポッキー at 2012年01月25日 15:51
ななっち&あみーごさん

生きがい、楽しみって気付いていない人も多いやろうなぁ~

クレッシェンド、いいでしょ(^_-)-☆
お互い、まだまだ先長いですが、頑張りましょ



まっきーさん

ありがとうございます。
死ぬまで勉強、前向きに生きる!これこそ、元気にいられる証かも・・・
頑張りましょう~



かんちゃんさん

リハビリ、よかったですね(^^)v

お母様の意欲・・・
それってじっくりお話すると、きっとお母様自身、やりたいと思ってることあるはずですよ~
(ケアマネもここを引き出せると一流なんですが・・・)
どんな些細なことでもいいんです。
現状維持~上向きであればOKですよね
う~ん、お母様の夢、知りたい~です(^^)v



あちこさん

お久しぶり~
お元気ですか??
あちこさんの励ましのお言葉がないと、元気↓しちゃいそう・・・
「気」大事ですね(^^)v
あちこさんのことばカードで、たくさんの方が、この「気」をいただいたと思います。
これからもよろしく~デス


ぽっきーさん

そうですね、その方の生き方によると思いますが、些細なことでも、誰しも夢や希望を持ってるはずです。
それを聞きだすのが、介護のプロ!
私もまだまだ修行が足りませぬ(-_-;)
Posted by tsubaki at 2012年01月25日 21:39
100歳で現役のお医者さん、日野原先生すばらしいですね。ほんと前向きに生きるって大切なことですね。
クレッシェンドで生きるお手伝いをしてるtsubakiさんもすてき~
Posted by 酒の京兼 at 2012年01月26日 19:58
酒の京兼さん

ありがとうございます❤
いつまでも、クレッシェンドで・・・
ほんと、心の持ちようで健康って変わりそう・・・
今からでも、クレッシェンドで(^^)v
Posted by tsubaki at 2012年01月26日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クレッシェンド♪
    コメント(8)