2013年02月05日
和みきらりんサークル調理実習
今日は「和みきらりんサークル☆」で認知症予防教室の料理プログラムとして、メンバーがバランスのよい食事の献立を考え、調理実習を行いました。
場所は川岡のコミュニティセンターです。
それぞれのチームに分かれてレシピを参考に、段取りをしながらそして慣れた手つきで調理をはじめました
男性の方もみごとな包丁さばきでした。

献立
かぶら菜ご飯
さばの味噌煮
葉ごぼうの金平風
柿なます
菜の葉の吸い物
薩摩芋と林檎のレモン煮

みんなで、調理実習の感想を話ながら出来上がった食事をいただきました。
3月にはきらりんサークルのメンバーで計画した旅行に行く予定です
場所は川岡のコミュニティセンターです。
それぞれのチームに分かれてレシピを参考に、段取りをしながらそして慣れた手つきで調理をはじめました










みんなで、調理実習の感想を話ながら出来上がった食事をいただきました。
3月にはきらりんサークルのメンバーで計画した旅行に行く予定です
