この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年06月09日

待ち遠しい日

本日も定例の
おしゃべり会
川岡コミュニティセンター
をお借りして
開催しましたマイク

ご主人さまが3か月の自宅療養をされ、
自宅介護を続けていたTさんが
久々にご参加くださりピカピカ

3か月家に閉じこもっていたら頬が落ちてきたのよ。
やっぱりみんなのところ来て
こうやっておしゃべりしなきゃ。

と笑顔ニコニコ









本日のテーマは
一人の時間の楽しみ方

介護しているときは、一瞬も気が休まらない
1ヶ月に1回ここに来る時だけが楽しみ

18の時から田んぼしかしてないからなあ
楽しみという楽しみはないけど
80過ぎた今でも
田んぼをやめられないのは、
楽しんでやってるというより身にしみついてる感じ と苦笑い

落ち込みそうになった時は
この会のメンバーOさんに
電話するの
そしたら元気もらえるよ


男性陣は
近所の目があるから
女の人に電話やお茶誘うのは
できないとおっしゃるも

女性陣からは
自分たちの心の問題よ
との強いお言葉

恥ずかしながらの苦笑い
昔話で思い出し笑い
冗談言って大笑い


参加者みなさんの
頬がよく動いたおしゃべり会でしたケーキ

最後に、、、
また来月!!の声に
また来月まで頑張らないかんのか
がんばりすぎんとがんばるんよ
叱咤激励の言葉で締めくくられた
今月のおしゃべり会でしたコーヒー


  
  • LINEで送る


Posted by tsubaki at 04:44Comments(5)和みの会