2015年09月15日

写真展&夏休み報告!

先日のえんざ秋月会

たくさんの方々に大変お世話になりました。

ありがとうございます♪

当日の様子は、昨日のブログでご紹介しましたが‥

えんさの中では、写真展が行われていました

写真展&夏休み報告!

今までのきっずの様子です

どの写真も、利用者さん、ボランティアさん共々、いい表情です

しばらく展示しておりますので、見に来て下さいね

また、きっずの夏休みの様子もお知らせ

写真展&夏休み報告!


きっずひとりひとりが、夏休みの目標を書いて、なんと、評価までしております。

さすが‼️

ほとんどの子供たちが目標を達成‼️

きっずも、利用者さんと同じで、目標持って頑張ってます


お題の書道も、これまた、お見事ですね

  • LINEで送る

同じカテゴリー(地域発信)の記事画像
オンラインボランティア交流会
竹細工おかもん
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
円座・川岡ウォーキング大会♪
ウォーキング大会予告!!
桜〜桜〜♪
同じカテゴリー(地域発信)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位! (2021-11-14 00:10)
 円座・川岡ウォーキング大会♪ (2019-04-26 20:44)
 ウォーキング大会予告!! (2019-04-10 18:29)
 桜〜桜〜♪ (2019-04-09 09:57)

この記事へのコメント
展示会は 額を考えるけど
直に貼り付けて おけば 仲間意識で

気楽に発表ができますね
文化祭みたいにパネルに 貼り付けると

それだけで 力仕事になって 展示に力が入れにくい
大変なことになる
Posted by カピパラカピパラ at 2015年09月15日 09:34
カピパラさん

ありがとうございます♪

文化祭には、利用者さん作品の展示があります。
力仕事というより、力が入ってしまいます(笑)
Posted by tsubakitsubaki at 2015年09月20日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
写真展&夏休み報告!
    コメント(2)