2015年02月11日

ケアマネジメント学会in四国



お昼は和そばでうどん

今日は、サンポートで研修会に参加えんぴつ

地域包括ケアシステムについて

介護保険制度の改定もあるので…

これからの動向が気になるし…

そんな中、ケアマネジャーとして何をしていかなければいけないのか!?

地域で暮らし続けるための支援家

地域との協働ガッツ

そのためには、一人一人の利用者さんはもちろん

地域をしって、地域の力を活かし、地域で支える支援

ますます、地域福祉が盛り上がりそうですうえ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(支援センター)の記事画像
竹細工おかもん
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
令和3年 ハッピー&感動の出来事TOP3!発表
オンライントークショー!
夫と幸せな時間を作りたい!
同じカテゴリー(支援センター)の記事
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位! (2021-11-14 00:10)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 令和3年 ハッピー&感動の出来事TOP3!発表 (2021-11-12 00:10)
 オンライントークショー! (2021-02-28 22:18)
 夫と幸せな時間を作りたい! (2021-01-08 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ケアマネジメント学会in四国
    コメント(0)