2013年07月28日

四国地域福祉実践セミナー

四国地域福祉実践セミナー

今から研修ですえんぴつ

今日も昨日に引き続き、満員です汗

500人弱の参加者オドロキ

参加者は、社協職員さん、福祉関係の方、民生委員さんなど色々な方が地域をもっとよくしようと、参加されています。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(支援センター)の記事画像
竹細工おかもん
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
令和3年 ハッピー&感動の出来事TOP3!発表
オンライントークショー!
夫と幸せな時間を作りたい!
同じカテゴリー(支援センター)の記事
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位! (2021-11-14 00:10)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 令和3年 ハッピー&感動の出来事TOP3!発表 (2021-11-12 00:10)
 オンライントークショー! (2021-02-28 22:18)
 夫と幸せな時間を作りたい! (2021-01-08 10:00)

この記事へのコメント
先生の講演のなかで、何度も「岡本荘」って言っていただき、少し照れくさかったです(^^)v
でも、こんな風に名前がでちゃうと、これから、益々頑張っていかなきゃって、焦ってます

Tsubakiの皆も、よろしくお願いしますね♪

By kuro
Posted by tsubakitsubaki at 2013年07月28日 11:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
四国地域福祉実践セミナー
    コメント(1)