2012年09月12日
まちまちCafé♪
この間の五色台研修の内容です
まあ~二日目は楽しい研修となりました
これは、最後の過程で、グループで作成したポスター


なんのポスターって
まちまちCafé
バス
のチョイ待ち、人待ち
、すてきな街
をイメージした
バス停とコラボのCafé
お年寄りのコミュニティの場として
ボランティアの場として
世代間交流の場として
公共交通機関の利用促進に
研修中にAさんの事例をもとに
地域の人にとっても
あったらいいなぁ~から考え出したサービス
こうゆうのが、コミュニティソーシャルワーク
やっぱり、楽しさいっぱいのCSW
TsubakiもCSW(コミュニティソーシャルワーク)頑張っちゃいそう

まあ~二日目は楽しい研修となりました

これは、最後の過程で、グループで作成したポスター


なんのポスターって

まちまちCafé

バス



バス停とコラボのCafé

お年寄りのコミュニティの場として
ボランティアの場として
世代間交流の場として
公共交通機関の利用促進に
研修中にAさんの事例をもとに
地域の人にとっても
あったらいいなぁ~から考え出したサービス

こうゆうのが、コミュニティソーシャルワーク

やっぱり、楽しさいっぱいのCSW
TsubakiもCSW(コミュニティソーシャルワーク)頑張っちゃいそう

Posted by tsubaki at 08:00│Comments(0)
│地域発信