2012年06月27日

★防災訓練★

今日は施設の防災訓練ダッシュ

訓練では、もとTsubaki娘No1が走ってましたダッシュ

★防災訓練★

地域の消防団に自主防衛組織の方も来てくれました

ケアハウス入居者の方も参加しましたうえ


訓練のあとは、救急時の対応についてご指導がありましたえんぴつ

意識をなくして、脈もふれない・・・ガーン

一刻も早く心臓マッサージを開始しましょう!!

もとTsubaki娘No1始まる前はこんなに余裕な感じでした晴れ

★防災訓練★

タグ :防災訓練
  • LINEで送る

同じカテゴリー(地域発信)の記事画像
オンラインボランティア交流会
竹細工おかもん
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
円座・川岡ウォーキング大会♪
ウォーキング大会予告!!
桜〜桜〜♪
同じカテゴリー(地域発信)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位! (2021-11-14 00:10)
 円座・川岡ウォーキング大会♪ (2019-04-26 20:44)
 ウォーキング大会予告!! (2019-04-10 18:29)
 桜〜桜〜♪ (2019-04-09 09:57)

この記事へのコメント
やはり何事も
日頃の訓練が大切ですよね~~~

年配の方がおられると特に
皆様頑張って!
Posted by えがお at 2012年06月27日 21:22
お久しぶりです(・∀・)♪

№1という言葉が懐かしい
今日このごろ・・(;・∀・)

今日は非常呼集の駆けつけ要員ということで2階まで猛ダッシュε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
5分送れで現場に到着!!
すでに介護士さんたちは、テキパキと非難誘導中!そんな中、私一人あわてて、かなりの段差を車椅子で前から降ろそうとしたり・・(;´∀`)


今回の訓練を通して、本当に何かが起こったときに自分がどう行動したらいいのか、日頃からできることは何かを考える良い機会になりました!

さて、問題は筋肉痛( ゚Д゚)
若いほど早く痛みが出るといわれていますが・・

きっと明日ですね!!
Posted by mayu at 2012年06月27日 21:52
mayuさんの必死な姿
私もお見かけしましたよ!!
心なしか
顔色が悪かったような、、、、。
大丈夫??
今日の職員親睦カラオケでピンクレディ熱唱してたから、
大丈夫なんでしょうけど。
お身体お大事にね。
Posted by tsubaki at 2012年06月28日 01:07
えがおさん

ありがとうございます♪

訓練も、実際に役があたってやってみると、
疑問点もいっぱい出てきたり、
とっさのことも身を持って習得することができます。
これから、近い将来、地震が来ると言われますので、日頃の訓練が大事ですね



mayuさん

お疲れ様~
今日は、早々に筋肉痛で動きづらいかな??
カラオケでは、熱唱してたとか・・・

no.1の貫禄と余裕を、これからも持ち続けて頑張ってね

by kuro
Posted by tsubakitsubaki at 2012年06月28日 07:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
★防災訓練★
    コメント(4)