2012年06月26日
お灸サロン

(*あくまでイメージ図です)
お待たせいたしました

お灸サロンの
ネーミング決定しました

たくさんのご応募のなかから、、、、
tubaki娘、tubaki男
そしてちょうど実習に来ていた
香川医大生の
みなさんに投票を
行い、、、、、、
ほっこり椿庵 TOW(とわ)
に決定しました~
ご応募いただいた皆さんが
大変真剣に
そしてとても癒されるネーミングを
考えてくださっていたので
応募者全員にということで、、、
つばき温泉ペアチケット&
つばき温泉タオルセット

を送らせていただきま~す

ご住所は知っている方知らない方、、、、
何とか調べますので
楽しみにお待ちくださいね~

オープンは7月の予定です
また順次
ブログにアップしていきますので
お楽しみに

Posted by tsubaki at 22:26│Comments(5)
│ケアハウス
この記事へのコメント
ありがとうございます。
『木と春と庵』の文字?が入っているとは(TOW)。
と、勝手に納得しています。(*´∀`*)
TOW (とわ)って
T (Tsubaki=つばき)
O (okyuu=お灸)
W (・・・・wakaranではないですね)
「つばき・おきゅう・わーるど」?
「とわって永遠(長生き)椿温泉のお灸で長生きしよう」?
「TsuばきのO灸でほっこりWaらおう」?
「やっぱり、わからんのW」 これではないのはたしか。
皆さん納得のステキなネーミングですね。
『木と春と庵』の文字?が入っているとは(TOW)。
と、勝手に納得しています。(*´∀`*)
TOW (とわ)って
T (Tsubaki=つばき)
O (okyuu=お灸)
W (・・・・wakaranではないですね)
「つばき・おきゅう・わーるど」?
「とわって永遠(長生き)椿温泉のお灸で長生きしよう」?
「TsuばきのO灸でほっこりWaらおう」?
「やっぱり、わからんのW」 これではないのはたしか。
皆さん納得のステキなネーミングですね。
Posted by 劇団まる
at 2012年06月26日 23:20

美里さんのコメントにありましたね。
TOW・・・トワ
トワはタイ語で豆の木のことです。
日本語のトワ/永遠と発音が似てることから
見ているようで見ていない、
目を動かしているだけ?でしたかねェ。
『とんちクイズ』ばかり考えているのが、、、?。
また、こういう機会があったらガンバロー。(*´∀`*)
TOW・・・トワ
トワはタイ語で豆の木のことです。
日本語のトワ/永遠と発音が似てることから
見ているようで見ていない、
目を動かしているだけ?でしたかねェ。
『とんちクイズ』ばかり考えているのが、、、?。
また、こういう機会があったらガンバロー。(*´∀`*)
Posted by 劇団まる
at 2012年06月27日 00:27

まるさん
とんち、冴えてますね~☆☆☆
こんな機会、また作りま~す
で・・・賞品、まだ伺いだしてないんやけど・・・
いいのかしら(+o+)
とんち、冴えてますね~☆☆☆
こんな機会、また作りま~す
で・・・賞品、まだ伺いだしてないんやけど・・・
いいのかしら(+o+)
Posted by tsubaki
at 2012年06月27日 19:55

来月も楽しみですネ。(*´∀`*)
Posted by 劇団まる
at 2012年06月27日 21:35

まるさんの言葉あそび素晴らしいですね。
”TsuばきのO灸でほっこりWaらおう”
これ頂き~!!
賞品のお伺い、ブログの場でたてちゃいましょうか?
イケメン園長!!
ぜひお許しを!!
”TsuばきのO灸でほっこりWaらおう”
これ頂き~!!
賞品のお伺い、ブログの場でたてちゃいましょうか?
イケメン園長!!
ぜひお許しを!!
Posted by tsubaki at 2012年06月28日 01:03