2011年12月20日

科学的介護??

科学的介護??

モニターに応募して、当たりました~お歳暮

¥500の図書券をgetプレゼント

ちょっと地味だけど・・・

これを貯めて、福祉の本ブックを買いたいなぁ~ナイショ

(ホントかいなオドロキ

まあ、何はともあれ・・・

モニターとなったからには、しっかり読んで・・・

意見を申したいと思いますうえ

きゃ~~ムカッ

締切、今日じゃないガーン

急がなきゃ汗


ブックの見出しにある科学的介護ピカピカ

気になりません??

  • LINEで送る

同じカテゴリー(支援センター)の記事画像
竹細工おかもん
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
令和3年 ハッピー&感動の出来事TOP3!発表
オンライントークショー!
夫と幸せな時間を作りたい!
同じカテゴリー(支援センター)の記事
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位! (2021-11-14 00:10)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 令和3年 ハッピー&感動の出来事TOP3!発表 (2021-11-12 00:10)
 オンライントークショー! (2021-02-28 22:18)
 夫と幸せな時間を作りたい! (2021-01-08 10:00)

この記事へのコメント
いろんな所へ応募するけど、モニターはないなぁ。

モニターって、大変じゃないの~?
Posted by KENちゃんふぁみりい at 2011年12月21日 10:32
KENちゃんふぁみいさん

モニター・・・なかなかいいですよ
今回は読んでアンケートに答えるだけ

結構、意見をいうタイプには向いてますよ~
Posted by tsubaki at 2011年12月21日 11:16
・・・意見をいうタイプ・・・

機会があれば、いちど挑戦してみようかな。

モニターってどんなにして探してるの? by きっきー
Posted by KENちゃんふぁみりいKENちゃんふぁみりい at 2011年12月21日 12:14
きっきーさん

今回は、施設の雑誌でみつけたのですが、
県や市のは、広報やホームページに載ってることがありますよ(^^)v

ぜひぜひchallengeしてみて
Posted by tsubaki at 2011年12月21日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
科学的介護??
    コメント(4)