2011年09月14日

敬老会です

今年もやってきましたスマイルデイサービスの敬老会アップ
敬老会です















イケメン園長のあいさつで会は和やかに始まりますニコニコピカピカ
お品書きは…レストラン敬老会です



皆さん、談笑しながら100になってもデイに来るで~ととってもパワフルなお言葉をいただきましたスマイル
頼もしい限りです晴れ


会食の後は、ボランティアの先生方によるお祝いの出し物ピカピカ
歌に踊りにととっても盛り上がってましたアップ

敬老会です



メイクもバッチリスマイルピカピカ
敬老会です



敬老会です





楽しい余興の後は…
おやつタイム晴れ
今年はケーキバイキングメロメロレストラン

ケーキの種類も今年は豊富ですアップ
その数、なんと6種類!!
イチゴ・イチゴミルク・ゆず・抹茶・ビターチョコ・モカ

敬老会です






この6種類の中からお好みのもの3つを選んでいただきましたっピカピカ



デイサービスは今週、敬老週間です。皆様に楽しんでいただけるように職員一同盛り上げてまいりますっガッツニコニコ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(デイサービス)の記事画像
最近の岡本カレッジ①
友情は永遠です
クリスマスイルミネーション❤️
白鳥ツアー
岡本荘デイサービス 第1位
岡本荘デイサービス 第2位
同じカテゴリー(デイサービス)の記事
 最近の岡本カレッジ① (2022-01-21 21:10)
 友情は永遠です (2022-01-15 07:00)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 白鳥ツアー (2021-12-13 07:00)
 岡本荘デイサービス 第1位 (2021-11-26 20:00)
 岡本荘デイサービス 第2位 (2021-11-25 20:00)

この記事へのコメント
園長さん、お若いですね!
ホント!イケメンさんです。

楽しい敬老会で
みなさん喜ばれるでしょうね。
それも、ケーキバイキングだなんて
しゃれてるじゃ~ないですか?
Posted by かをる at 2011年09月14日 18:40
懐かしい~敬老会

デイケアにいたころ

余興しました。(麦畑踊ったなあ)

ケーキバイキングもいいですね~

利用者さん

楽しいひとときだったと思います。
Posted by みゆりんみゆりん at 2011年09月14日 19:37
あれ、なんか表示の文字がでかくなっとる???

ここ数日の記事をがーっと堪能させてもらいました。あいかわらずわくわくする楽しい企画満載ですね!!!そりゃあ100になっても元気に椿でたのしむ宣言したくなりますわ(^^

色と響♪・・・椿温泉でやるのかと思いきや・・違うかったんですねー(><)でも芸術の秋にぴったりの話題ですね♪
Posted by あちこあちこ at 2011年09月14日 21:46
敬老週間ですね(*^^)v
お疲れ様~~

cakeバイキング、なかなかおしゃれにできてますね(^◇^)
いい感じ♪
また、おじゃましますね(^O^)/
Posted by kuro at 2011年09月14日 22:51
かをるさん

園長さんのあいさつはいつも気の利いた言葉で、
みんなを和ませるんです。
言葉のトーンや内容など、職員として勉強になります。
ケーキバイキングは「選ぶ楽しみ」もあって、
とても好評でした。


みゆりんさん

踊りをされていたとは、すごいですね!
歌や踊りは利用者さんによく好まれます。
今回も利用者さんや職員みんなで大合唱して
とても盛り上がりました!


あちこさん

ブログを熱心にご覧になってくださって、
ありがとうございます。
これからも「楽しみ・元気の発信地」を目指して
頑張りますので、応援よろしくおねがいします!


kuroさん

ケーキバイキングは喫茶店のような雰囲気で
どこのテーブルでもケーキと紅茶で「気軽におしゃべり」
といった感じだったので、とても良かったです。
また、いつでも観に来てくださいね。


※みなさん、返事が遅くなりまして
 申し訳ございませんでした。
Posted by tsubaki(kawa) at 2011年09月17日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
敬老会です
    コメント(5)