2011年09月07日
看護師の卵さん♡
高松南高校の専攻科



10月には南高校看護学科と専攻科の全学生さんが認知症サポーター養成講座を受講

と、福祉にとっても理解のある高校、先生方そして学生の皆さんでした
今年もまた、昨年専攻科1年だったの皆さんが
2年生となり、実習に来てくれています

また、何のお願いをするかわかりませんよ~


看護師の卵の皆さん、やっぱり頼りになります



Posted by tsubaki at 19:32│Comments(5)
│支援センター
この記事へのコメント
よ~~っ、わが後輩。。。。といっても、
私は普通科ですが。。。(笑)
南校の看護科~なかなか優秀ですぞォ(^^♪
ガンバっ!!
私は普通科ですが。。。(笑)
南校の看護科~なかなか優秀ですぞォ(^^♪
ガンバっ!!
Posted by HITOMI at 2011年09月07日 20:01
私も南高の学生さんって、好き❤
なぜか、Tsubakiの施設でお仕事している南高のOB、OGさん♪やる気があって、心も強い!!
それでもって、明るくて、一緒に仕事をしていて楽しい(^◇^)
もちろん、学生さんもしっかりしてる~~
明るくて、勉強熱心(*^^)v
将来が明るいですわ~
なぜか、Tsubakiの施設でお仕事している南高のOB、OGさん♪やる気があって、心も強い!!
それでもって、明るくて、一緒に仕事をしていて楽しい(^◇^)
もちろん、学生さんもしっかりしてる~~
明るくて、勉強熱心(*^^)v
将来が明るいですわ~
Posted by kuro at 2011年09月07日 20:14
HITOMIさ~ん
南高生って好きです
なんか、生きる力を感じるんですよね(*^^)v
HITOMIさんもそのお一人ですね(^.^)/~~~
これからもご活躍、楽しみにしてま~す♪
南高生って好きです
なんか、生きる力を感じるんですよね(*^^)v
HITOMIさんもそのお一人ですね(^.^)/~~~
これからもご活躍、楽しみにしてま~す♪
Posted by tsubaki at 2011年09月08日 22:54
友達の娘さんが、専攻科に通っています。
今年一年生なので、まだ行ってないのかな?
総合病院等で、よく見かけますが、
専攻科の学生さんは、熱心です。
今年一年生なので、まだ行ってないのかな?
総合病院等で、よく見かけますが、
専攻科の学生さんは、熱心です。
Posted by ひろ
at 2011年09月09日 00:30

ひろさ~ん
南高の看護学生さん、専攻科の学生さん、ほんと、熱心できれますね~~
それでもって、かわいい❤❤
昨年は、看護科、専攻科全学年に、認知症サポーター養成講座におじゃましたので、きっとTsubakiに出会ってると思います(*^^)v
来年が、楽しみ~
南高の看護学生さん、専攻科の学生さん、ほんと、熱心できれますね~~
それでもって、かわいい❤❤
昨年は、看護科、専攻科全学年に、認知症サポーター養成講座におじゃましたので、きっとTsubakiに出会ってると思います(*^^)v
来年が、楽しみ~
Posted by tsubaki
at 2011年09月10日 00:06
