2011年08月13日

お盆といえば…

今日はお盆ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
お墓参りにはいかれましたか?高松祭りの花火も今晩ですねピカピカ



本日のデイサービス「おかもとカレッジ」ではお盆にちなんでとりつけ団子を作りました。


今日のお団子、普通のお団子ではありません。なんとお豆腐が入るんです。



まずは
お盆といえば…



お豆腐をビニール袋に入れてつぶします。






次に
お盆といえば…



それをよくこねます。
お豆腐の水気があるので水は入れません。



それをお団子の形にまとめてゆでます。

茹で上がったら流水でひやしてあんこもぶって出来上がりピカピカ



今日は抹茶オーレと一緒にいただきました。
お盆といえば…


お豆腐を入れることで、やわらかくなりとっても食べやすかったです。
あんこをつけるのでそんなにお豆腐も気にならず、美味しかったレストラン

ぜひお試しくださいニコニコ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(デイサービス)の記事画像
最近の岡本カレッジ①
友情は永遠です
クリスマスイルミネーション❤️
白鳥ツアー
岡本荘デイサービス 第1位
岡本荘デイサービス 第2位
同じカテゴリー(デイサービス)の記事
 最近の岡本カレッジ① (2022-01-21 21:10)
 友情は永遠です (2022-01-15 07:00)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 白鳥ツアー (2021-12-13 07:00)
 岡本荘デイサービス 第1位 (2021-11-26 20:00)
 岡本荘デイサービス 第2位 (2021-11-25 20:00)

この記事へのコメント
わ~今日、デイサービスで仕事したのに・・・
とどかなかったなぁ(ー_ー)!!

おいしそう~~
Posted by kuro at 2011年08月13日 19:09
tsubakiさん



ヘルシーなお団子ですねぇ〜!


これならお年寄りも安心して食せますねぇ・・・
Posted by 大地 千春 at 2011年08月13日 20:42
団子の粉とかも入れずお豆腐だけで作ったの?
もしそうなら、すごく簡単でヘルシーだよね☆
お豆腐を揚げるってことは、お揚げみたいに
なるのかしら(*^_^*)?!
Posted by HITOMI at 2011年08月13日 22:00
ヘルシーなお団子いいですねぇ(*^o^*)

お豆腐で作っちゃうなんて凄いです★

写真ではあんこのっけてますがきな粉やずんだとかでもあうのかなぁ~?(^-^)
Posted by 円座娘 at 2011年08月14日 00:32
豆腐好きなので
今度、作ってみたいと思います。

ヘルシーで美味しかったらいいですよね。
Posted by SAKURASAKURA at 2011年08月14日 06:55
皆さんコメありがとうございます!
豆腐団子ですが、白玉粉に豆腐をいれます。今回は白玉粉一キロを5等分し、とうふを一丁ずつ入れて、少し柔らかすぎたので、団子の粉を足して固さを調節しました。
ちなみに残った団子で試したところ、意外にぽん酢があいました。
Posted by Tsubaki at 2011年08月14日 07:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お盆といえば…
    コメント(6)