2017年10月24日

主任介護支援専門員研修

主任介護支援専門員の更新研修

昨年から主任介護支援専門員が5年ごとの更新となりました。


自分が制度を熟知しているとか
エコマップが書けるとかは当たり前…に
できることが前提〜

自分の知識や技術を
他の介護支援専門員さんが理解できるように伝える力や
ケースの分析ができ
支援につなげていけるように指導する力
いろいろ極めていくこと盛りだくさん!

最終日の12月
ちょっとでも成長していますように!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(支援センター)の記事画像
竹細工おかもん
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位!
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
令和3年 ハッピー&感動の出来事TOP3!発表
オンライントークショー!
夫と幸せな時間を作りたい!
同じカテゴリー(支援センター)の記事
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第1位! (2021-11-14 00:10)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 令和3年 ハッピー&感動の出来事TOP3!発表 (2021-11-12 00:10)
 オンライントークショー! (2021-02-28 22:18)
 夫と幸せな時間を作りたい! (2021-01-08 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
主任介護支援専門員研修
    コメント(0)