2015年12月16日
円座・ふれあい給食におじゃましました!!
あと2週間で今年も終わりですね。早いものです。
今日は円座のコミセンのふれあい給食におじゃましてきました
ふれあい給食のご様子をレポート致します。
まず、今日のお料理はこちら。。。
ジャーン

栄養士さんの指導の下、民生委員、福祉委員、婦人会の皆様による
完全手作りの力作です。
どんな風に作っているのかな
覗いてみました
ウーン いい匂い



私もお相伴にあずかってしまいました


手作りのひじき入りかぼちゃのコロッケや、鳥釜飯、熱々具沢山スープなど、五臓六腑に染み渡るようで、すべて美味しかったです
。
ありがとうございました。
一人暮らしの高齢者の方々も、手作りの温かいお食事を皆で楽しく召し上がり、楽しいひと時を過ごされていました。
クリスマスも近いということで、特別にプレゼントもありました

あと円座小学校ボランティア委員の5年生や円座幼稚園の子供たちが来てくれて、歌を歌ってくださりました。
来年もきっといい年ですね



今日は円座のコミセンのふれあい給食におじゃましてきました

ふれあい給食のご様子をレポート致します。
まず、今日のお料理はこちら。。。
ジャーン
栄養士さんの指導の下、民生委員、福祉委員、婦人会の皆様による
完全手作りの力作です。
どんな風に作っているのかな
覗いてみました


私もお相伴にあずかってしまいました



手作りのひじき入りかぼちゃのコロッケや、鳥釜飯、熱々具沢山スープなど、五臓六腑に染み渡るようで、すべて美味しかったです

ありがとうございました。
一人暮らしの高齢者の方々も、手作りの温かいお食事を皆で楽しく召し上がり、楽しいひと時を過ごされていました。
クリスマスも近いということで、特別にプレゼントもありました


あと円座小学校ボランティア委員の5年生や円座幼稚園の子供たちが来てくれて、歌を歌ってくださりました。
来年もきっといい年ですね

