2015年08月14日
お盆に「ずんだ餅」
今日は、カメリアデイサービスのご紹介

お盆は「とりつけ団子」ですが・・・
枝豆が手に入ったので
急きょ、おやつ作りで、
「ずんだ餅」を作ってみました
南東北の郷土菓子だそうです
枝豆をつぶして餡にしてお餅を作るってイメージ
①ゆでた豆を鞘から取り出す

薄皮まできちんと取ります。
これ、なかなかの指先を使います
②豆に砂糖を加えてつぶします

袋に入れて綿棒で叩いて伸ばして
この手、若々しくない??
③枝豆の餡で、団子(今回はご飯を丸めてます)を包みます
(ラップで茶巾絞り)

④はい!出来上がり

素朴な味で、とっても美味しいと好評でした

お盆は「とりつけ団子」ですが・・・
枝豆が手に入ったので
急きょ、おやつ作りで、
「ずんだ餅」を作ってみました
南東北の郷土菓子だそうです
枝豆をつぶして餡にしてお餅を作るってイメージ
①ゆでた豆を鞘から取り出す

薄皮まできちんと取ります。
これ、なかなかの指先を使います
②豆に砂糖を加えてつぶします

袋に入れて綿棒で叩いて伸ばして
この手、若々しくない??
③枝豆の餡で、団子(今回はご飯を丸めてます)を包みます
(ラップで茶巾絞り)

④はい!出来上がり

素朴な味で、とっても美味しいと好評でした
Posted by tsubaki at 21:24│Comments(0)
│カメリア