2015年08月13日
法然寺へ
数日前のこと、利用者Iさんと一緒に、法然寺へ。
Iさんと話をすると、いつも仏生山や法然寺の懐かしい話がきかれます。
暑い日に、外出はしんどいですが、
「法然寺に一緒にいきませんか?」と声をかけると、
とびきりの笑顔で、「行ってもえんな?」と
トイレにもなかなか行きたがらないIさんですが、
「仏生山の法然寺に」といえば、足どりも軽く、
いつもにない笑顔を見せてくれます。
法然寺に行くと、暑いから外に出るのはと思っていても、
自分から車を下り、何度か休みながら、お参りをしました。
法然寺にお参りしておられた、近所の方とも談笑され、
帰りの車の中では、
「良かった。連れて行ってくれてありがとう。」と感謝の言葉を頂きます。
数時間後は、「法然寺」へ行ったことは覚えていませんが。。。
「一緒に、今日お参りしましたよ」と写真をみせると、にっこりされます。

また、一緒に法然寺へお参りしましょうね。

Iさんと話をすると、いつも仏生山や法然寺の懐かしい話がきかれます。
暑い日に、外出はしんどいですが、
「法然寺に一緒にいきませんか?」と声をかけると、
とびきりの笑顔で、「行ってもえんな?」と
トイレにもなかなか行きたがらないIさんですが、
「仏生山の法然寺に」といえば、足どりも軽く、
いつもにない笑顔を見せてくれます。

法然寺に行くと、暑いから外に出るのはと思っていても、
自分から車を下り、何度か休みながら、お参りをしました。

法然寺にお参りしておられた、近所の方とも談笑され、
帰りの車の中では、
「良かった。連れて行ってくれてありがとう。」と感謝の言葉を頂きます。

数時間後は、「法然寺」へ行ったことは覚えていませんが。。。

「一緒に、今日お参りしましたよ」と写真をみせると、にっこりされます。


また、一緒に法然寺へお参りしましょうね。

Posted by tsubaki at 19:14│Comments(1)
│ennza
この記事へのコメント
こうやって、思い立った時に行動できるのが、小規模多機能の良さですね
Posted by kuro at 2015年08月13日 21:25