2014年11月07日
干し柿
秋になり肌寒い日が続いてますね
秋の味覚と言えば栗、サツマイモ、など様々ですが最近ご近所の方に柿をたくさんいただきました

という訳でデイの皆さんで干し柿を作ることになりました


まずは皮を剥いて、紐をつけてお湯に一瞬くぐらせて後は干すだけ
皆さん協力して役割を分担し次から次へと出来ていました
初めて知ったのですがお湯にくぐらすのはそうするとカビが来なくなるそうです
昔の方の知恵はすごいですね
まだまだたくさん作りますのでどんな風に出来たかは後日またアップしますね

秋の味覚と言えば栗、サツマイモ、など様々ですが最近ご近所の方に柿をたくさんいただきました


という訳でデイの皆さんで干し柿を作ることになりました



まずは皮を剥いて、紐をつけてお湯に一瞬くぐらせて後は干すだけ


皆さん協力して役割を分担し次から次へと出来ていました

初めて知ったのですがお湯にくぐらすのはそうするとカビが来なくなるそうです

昔の方の知恵はすごいですね

まだまだたくさん作りますのでどんな風に出来たかは後日またアップしますね

Posted by tsubaki at 18:31│Comments(0)
│デイサービス