2014年10月17日
自慢の喉で…
午後からの岡本カレッジでカラオケをしました。
歌好きの方が多くて始まるとすぐに次々と予約が入ります。
「南国土佐を後にして」「娘よ」「星影のワルツ」「無法松の一生」など懐かしい歌が流れます。
皆さん、それぞれに十八番があっていつものように自慢の喉を披露して下さいます。

職員も参加し、陶酔した表情で歌っています。

若い頃、カラオケ教室に通われていた方やスナックとかでよく歌われていた方もいて、とても歌い慣れていらっしゃいます。
マイクを持って堂々と歌われる姿はまるで歌手のようです。
歌は好きだけど、人前で歌うのはちょっと恥ずかしいわ
という利用者さんもいて、そんな方たちは熱唱する利用者さんの歌に合わせて一緒に口ずさんだり、手拍子をされています。
歌い終わった時には割れんばかりの拍手がホール内に響きます。

大きな声を出して楽しく歌うのはとても気持ちよく、カラオケはいつも大人気です。
歌好きの方が多くて始まるとすぐに次々と予約が入ります。
「南国土佐を後にして」「娘よ」「星影のワルツ」「無法松の一生」など懐かしい歌が流れます。
皆さん、それぞれに十八番があっていつものように自慢の喉を披露して下さいます。

職員も参加し、陶酔した表情で歌っています。

若い頃、カラオケ教室に通われていた方やスナックとかでよく歌われていた方もいて、とても歌い慣れていらっしゃいます。
マイクを持って堂々と歌われる姿はまるで歌手のようです。
歌は好きだけど、人前で歌うのはちょっと恥ずかしいわ
という利用者さんもいて、そんな方たちは熱唱する利用者さんの歌に合わせて一緒に口ずさんだり、手拍子をされています。
歌い終わった時には割れんばかりの拍手がホール内に響きます。

大きな声を出して楽しく歌うのはとても気持ちよく、カラオケはいつも大人気です。
Posted by tsubaki at 19:08│Comments(0)
│デイサービス