2014年10月03日
咲くら利用者さんと外出
9月24日に咲くらの利用者さんHさんと職員二名(メガネをかけたコロコロした男の子Tくんといつもバリバリ働くIさん)三人で松屋玩具へ買い物へ行ってきました
なぜ松屋玩具かと言うと・・・
Hさん以前はバリバリ自営業で整備をしていたんです。でも、身体のこともあり今はできなくなりました。しかし
今でも手先を使うことが好きなんです

ということもあり、大好きな手先を使ったことをしてもらおうと、プラモデルを購入し一緒に作ることにしたんです

やはり車好きなこともあり、まず手に取ったのは車のプラモデル
さすがですね
たくさんのプラモデルがあり、職員と一緒に真剣に選びました

車も好きだけど、やっぱり一番好きなのはゼロ戦みたいです

ゼロ戦かっこいいですよねぇ
最終的に選んだのはやっぱりゼロ戦でした

気に入ったプラモデルが見つかってよかったです
これから少しずつ一緒に作って完成できたらなと思います
また完成できた際にはブログ報告しますね
みなさんお楽しみ
ではでは・・・。

なぜ松屋玩具かと言うと・・・
Hさん以前はバリバリ自営業で整備をしていたんです。でも、身体のこともあり今はできなくなりました。しかし



ということもあり、大好きな手先を使ったことをしてもらおうと、プラモデルを購入し一緒に作ることにしたんです

やはり車好きなこともあり、まず手に取ったのは車のプラモデル

さすがですね

たくさんのプラモデルがあり、職員と一緒に真剣に選びました


車も好きだけど、やっぱり一番好きなのはゼロ戦みたいです


ゼロ戦かっこいいですよねぇ

最終的に選んだのはやっぱりゼロ戦でした


気に入ったプラモデルが見つかってよかったです

これから少しずつ一緒に作って完成できたらなと思います

また完成できた際にはブログ報告しますね

みなさんお楽しみ

ではでは・・・。
Posted by tsubaki at 10:18│Comments(0)
│デイサービス